8歳児が昨年より通い始めた小学校。なんと10名近く日本人の子供(うちの子のようなハーフ含め)がいるようで、学校の運営より希望する日本人保護者を募って週に一回日本語クラスを開催することになりました。
初回は8名の子供達が参加。8歳が一番の年長で、下は5歳まで、学年はばらついているし、日本語レベルも各ご家庭で異なるので、ざっくり2グループに分けて授業。
補習校ほどしっかり授業というよりは、少しでも日本語に触れる機会を増やすという意味合いから、自分の子供以外の子供を担当しての授業でした。保護者の負担は少なくないですが、楽しく授業を過ごしてもらえるのなら...と思い、これからこちらも頑張ろうと思います。