とうとう分割案

今日の日経一面トップで出てましたね、Microsoftの分割案を司法省が提出した、と。いやぁ、そこまでドラステックな案は出せないんじゃないか、という説もあったんですが、出しちゃいましたね。

当然MSは徹底抗戦するようですね。これでこの裁判は長期化されそうです。どうなることやら。

消費者としては、分割された方がいいんでしょうかねぇ。分割後のアプリケーション会社が、Windows以外のOSにOffice製品を移植するようになれば、消費者の利益になる、というのが司法省の言い分ですが、そんな簡単に移植するでしょうか?有力OSはLinuxでしょうが、Linuxが消費者向けOSとして本格的に使われるにはまだまだブラッシュアップが必要です。そんなOSに出しますかねぇ。

さて、閑話休題。今日は、しっかりアキバでお買い物をし、表参道、ではなくて原宿でお茶会してきました。でも、原宿に着いたのがちょっと早くて、コムサでぶらぶら見ていたら、ジャケットを定員さんに薦められて、思わず買っちゃいました(笑)。ううーん、昨日PS2買ったばかりだというのに...。4月の残業代はこれで完全に吹っ飛びました...。

で、夜は茅ヶ崎に戻ってきてぐろちゃんとでぇと。タイのことをいろいろ教えてもらって、しかも車で家まで送ってもらっちゃった(笑)。最近人の車に乗せてもらうことが多いなぁ、と思ったので、帰ってきてすぐに自分の車でドライブ敢行(笑)。久しぶりに首都高に行ってきました。純粋に走りに行ったのは数年ぶりかも。横新~首都高~湾岸~レイブリ経由でC1へ。帰りはC3から環八経由で三京へ。

首都高は、まだ時間が早すぎて混んでました(^^;。今日はコースを覚え直す程度だったので、まぁいいかな。