奇跡の王国 (by げんごろ(おひさし))

・・・副題、宗教映画(第2弾)かと思った。
えるかんたーれ。

さて、こーじが見たがっているこの映画で。
ぼくもかなり注目していたのですが、
試写会を見た友人の曰く;
「わかりやすく言えばネズミ講の映画だったわ」
ってなことでした。

さらにいうと・・・
「最後、親玉ねずみが**じゃうよ。(←自主規正)」
という、がっかりものの結論を聞かされたので、
すっかり見にいく気をそがれてしまったのでありました。

あ、ちなみに、「pay forward」ってのは
「pay back(復讐とか、逆襲、とかいう意味・・・?)」
の対語としてつくられた造語だそーで、
そのへん、日本人にはなかなか理解できない語感ですよね。

しかし
いまやってる映画なら「ユリイカ」をみにいきたい。
4時間も座ってられるか、ちょっと心配だけど。