風邪をひいてしまったようです。朝のウチは気のせい気のせい、と思いこもうとしたんだけど、時間がたつにつれて喉が痛い...。
ま、それでも一日楽しく過ごしてきました。お昼に英会話一コマ、それからちょっとバックスで読書をして、夕方から新宿で同期の飲み会。寿退社の子と転職する子の2人の送別会を僕が幹事で。プレゼントなど、かなり喜んでいただけたので、やったかいがありました。
ただ、1次会のお店でカードを切ったときに、サインを書いているとき念のために数字を確認したら、一桁多くて60万の請求になってた...。酔っぱらってそのままサインしてたらかなりやばかったですね(^^;。ま、後からクレーム入れるけどさ、そういうときは。一応今日はその場で指摘して、打ち直してもらいました。みなさんもカード切るときはしっかりチェックしましょうね。
で、2次会はカラオケ。結局延長しまくって、終電逃しそうになったので、先に帰らせていただきました。幹事なので申し訳なかったのだけど、風邪ひいたみたいだし、明日も予定があるので。
明日は、これまた今度結婚なさる、ふれあい祭のWさんを囲んで東京下町ツアー。
閑話休題。以前就職ジャーナルに載る、という話をしてそれっきりになってましたが、実は先月の15日に発刊されてました。が、しゃべった内容、ちょっと自信がなかったのでそのことは振れまいと思っていたのだけど、げんごろう先生に誉められたので嬉しくて書いてみました。
しかし、社内的には上司に嫌われることしゃべったなー、と思っていたり(笑)。どきどきしながらできあがった本を頂いたのだけど、ウチの上司は全然目を通していないらしい(笑)。それで良かったのか、悪かったのか。はてさて。