スピード

今日5時間くらい高速道路を走っていて気がついたんだけど、どうしてふつーのセダンでアホみたいに飛ばすんですかね。夜中のタクシーもかなりのハイスピードで走ってますが、あれも一緒。

FDのようなスポーツカーなら、最初からハイスピードで走ることを前提に設計されているから、走っていても車の性能的には全然問題がないし、実際安定して走れるんだけど。たとえば今日見たシビックセダンなんて、150kmは出してたと思うけど、カーブでは思いっきりロールしてるんだよね。それをハンドル操作で無理矢理曲がっているのが見え見え。そんな不安定な状態で、よくスピード出し続けるなぁ、と遠ざかっていくテールライトを見ながら思ったわけ。

僕もスピードは出す方だけど、それはFDだからであって、親のセダンなどを運転するときは全然出さない。というか怖くて出せないよね。安心できないもの、そんな不安定な状態は。どういう神経してるんでしょうねぇ。