最近のハラジュク

土曜日に時間があったので、ちょっと原宿に行ってみてました。お目当ては「コロちゃんコロッケ」なるもの。竹下通りを少し脇に入ったところに一店舗あります。チェーン店で全国で500店舗くらいあるらしい。雑誌やテレビでも紹介されています。

会社の同僚から、楽天の通販で買ってみたけどまだ食べてない、機会があったらチャレンジしてうまいかどうか教えて、と言われたので、行ってみたわけ。

これが美味しいのだわ。しかも安い。コロちゃんコロッケが50円!今時コロッケ50円で売ってるかな?ちゃんと揚げたてで、その場で食べられます。かなりおすすめ。「コロちゃんコロッケ」で検索すればYahooでお店は調べられると思います。

パクついた後、渋谷に向かって明治通りを歩いていたら、なんと表参道との交差点のすぐ近くに、香港のGAPと言われている、「ジョルダーノ」がオープンしているじゃありませんか。前は確かBootsだったっけなぁ。ともかく、香港では入ったこと無かったけど、ここぞとばかりに入ってみました(笑)。

が、人が全然いません(^^;。モノは悪くないし、ディスプレイの仕方も別に変ではないんだけど、GAPと比べるとどうしても閑散としています。

認知度が低い、ってのが一番の理由なのかなぁ。立地条件は非常に良いのに、もったいない。ジョルダーノについては下記リンク参照のこと。

ところで、流石の僕でも原宿、特に竹下通りは場違いかも、と感じますね(^^;。やっぱあそこは高校生くらいが顧客層だからねぇ。渋谷くらいだとまだまだ全然イケてると思ってるんですが(本人だけかも...)。

http://www.analatte.com/japan/ucw/fashion_4.html