6日は八ヶ岳の麓、小淵沢町にて会社の先輩木村さんの結婚式でした。ということで、クルマかっ飛ばして行って参りました。
会場となったのは『リゾナーレ』。あの『星野リゾート』が経営しているデザイナーズホテル。
星野リゾートといえば夫婦共々話題ですね。旦那は星野旅館という温泉旅館の二代目で、旅館事業の立て直し・拡大を図って本格的なリゾート経営を志向しています。そして奥様はノースウエスタン大学ケロッグスクールにてMBA取得され、現在日産のマーケティング担当VPという、切れ者夫妻。
前々から興味があったのですが、そこで挙式・披露宴とのことで、一泊して帰ることにしました。今回相方は研修等で来られない、ということなので、会社の先輩とツインの部屋に。
結婚式は、アットホームで、良い式でした。挙式が行われたチャペルも、最初暑かったけど、中々面白いギミックがあって良かったし、披露宴のイタリアンのコースもとても美味しく頂きました。
で、ホテル。スタッフの対応はとても良く、また部屋も広い!スタンダードでバルコニーもしっかりついていてビックリ。バスルームも、湯船とシャワーブースが分かれていたし。さらに近くの温泉まで巡回無料バスを出していて、入浴料もホテル持ち。気持ちよかった〜。
本日は朝からプールにも入ったけど、プールの利用料も宿泊者はもちろん無料。ちなみにプール&スパとなっており、ジャグジーなどもついてます。野外ジャグジーもあってこれまた気持ちよかった。
ただ、若干お値段は高め。まぁリゾートホテルだな、と。それからどうも顧客ターゲットは親子連れを意識しているっぽい。基本的にホテルの中でアクティビティが完結するように出来ていて、プールも波が出るプールで水深も浅く、子供も安心して楽しめるようになっていました。ショッピングモールでも、陶芸教室や木彫り教室などをやってて、子供が群がってました。ま、○○教室、は夏限定かもしれないけど。
ということで、結婚式関係者以外はホント家族連ればかりでした。男2人で泊まるところではありませんが(笑)、非常に良いリゾートホテルでした。