リージョンフリー、マクロフリー化コマンド情報/海外DVDソフト通販FAQ DVDプレイヤー編:Marantz DV4200
うちにはマランツのDV4200というDVDプレーヤーがあります。これ、PAL対応で、TwinsのPV集がPALだったため、買った物。性能も良くて気に入っていたのですが、先日香港で発売になった『頭文字D』のDVDがリージョン3のため、日本のDVDでは鑑賞不可!
リージョンコードについてはここにありますが、日本では2。なので普通は「3」のDVDは再生できないわけ。
困った困った、と思っていたのですが、ふと思い立ってWebで検索してみると、ウチのDVDプレーヤーはなんとリージョンフリー化も可能!素晴らしい機械。ということで、香港出発当日の朝方、見事リージョンフリー化成功しました。
上記サイトに載っていたのですが、サイトが無くなることも考えてリージョンフリー化の方法のみ、こちらにも転載。
■マランツDV4200、DV6200のリージョンフリー(RF)化操作
1.DVDディスクを入れない状態で電源を入れ、"NO DISC"と表示されるのを待つ
2.リモコンのPAUSEボタンを押す
3.リモコンの数字ボタンを314159の順に押す
4."CODE__"と表示されたら、リモコンの数字ボタンで任意のリージョン番号を押す。
北米盤なら「1」。「0」を押せばリージョン自動切替のRF機になる
5.パネルの表示が消えないうちにまたリモコンのPAUSEを押す
6.電源を切る