買っちゃった、またソニエリ。

Sony Ericsson : W32S

昨日思い立って値段を調べたら、職場の目の前のビックカメラ有楽町店で15,800円(13〜24ヶ月)でした。auのポイントが2,500ポイント以上あるから2,500円割引で13,300円かぁ。

と思って、毎回買っているマイティ銀座のWebを見たら、10,500円。これならポイント使って10,000円以下。買いだ、と思って本日在庫確認の電話入れたら、まだ全色ありました。そこでオレンジを即購入。

お店でいろいろ話していたら、ポイントは×2の値段割引になるらしく、5,000円の割引。ついでに今まで使っていた端末をその場で差し出すと1,050円バック。ということで4,200円で新機種ゲットしてしまいました。わーい。

ま、手数料が別途2,000円ほどかかるんだけどね。あとこの端末、ACアダプタが別売りなのね…。前の機種のは使えないらしい。なんでこんな変な売り方するかな?前のをそのまま使えるなら分かるけど。これが約900円らしい。明日にでも買うかな。

ぱっと見、あまり大きさ変わらない気がしたけど、持ってみるとちょっと小さく、軽くなっていました。またメニューやEzWebも動作が軽快になっています。ジョグダイアルが無くなったのは悲しいけど、十字キーでもまぁ操作感は悪く無さそう。

が、実は今回買った一番の動機は、GLOBAL EXPERTに対応してること!GSMの端末を用意すれば海外でも現在の番号で利用できます。旅行中の一時的な利用なら、通話料金は高いけどまぁ無いよりマシ。ということであとはGSM端末をもう1台手に入れなければ。