MakeITの岩本さんと『60歳のラブレター』を観た後、夕飯には時間があるということで急遽映画を観ることに。コマ劇あたりで何かあるだろう、とケイタイで検索。そこで、『親切なクムジャさん』を観ることにになりました。二人とも韓国に興味があるので。
この映画は『オールド・ボーイ』のパク・チャヌク監督による「復讐三部作」の最後の作品。主演は「酸素のような女性」と謳われ、最近は『チャングムの誓い』でさらに人気沸騰中のイ・ヨンエ。清楚なイメージの彼女がどのように復讐鬼を演じるのか、楽しみでした
『オールド・ボーイ』程エグイシーンは多くはないけど、やっぱり同じ監督が創った作品だけあるな、と思うほど、強烈な絵が多かったです。この作品もカップル向きではありません(^^;。『オールド・ボーイ』の主演を演じたチェ・ミンシクが今回も結構重要な役で出てきます。もう一人の主役ユ・ジテもちょい役で。
13年前、無実の罪で投獄されたクムジャさんが、投獄されたときからずっと練りに練っていた復讐を遂げる、という話なんだけど、そこに13年間で仲間をつくったエピソードや、離ればなれになった娘との再開など、伏線が時系列を無視して挿入されていて、この手の作りになれていないと内容把握が難しいかもしれません。
シリアスな物語、なようで、時々笑いを誘うシーンが入っていて、そして最後にオチがないような感じで。正直、何を描きたかったのか、『オールド・ボーイ』に比べるとよく分からない話でした。うーむ。
イ・ヨンエは、流石に若くはないなと感じたけど、『JSA』の頃に比べると格段に演技が上手くなっていて、しっかり復讐鬼を演じきって素晴らしかったです。チェ・ミンスクも相変わらず良い味出してました。そういえばチェ・ミンスクと『シュリ』で共演したソン・ガンホも、チョイ役で出てましたな。割と豪華スター共演!?
そうそう、BGMで効果的にパガニーニが使われていましたが、『私の頭の中の消しゴム』でもパガニーニが使われていました。最近韓国ではパガニーニが流行りなのかな?
あおちゃん
”親切なクムジャさん”もう封切りしてるんですね。
”オールドボーイ”に夫婦してはまってからちょっと気になってました。
見に行こうかな・・・。
こーじ
>あおちゃん
夫婦ではまってるんですか…。さすが。
もう3週目くらいですので、早めに観に行った方が良いですよ〜。
ちなみに、新宿では結構並んでいて、8割席が埋まっていましたよ。
あおちゃん
ふむふむ。早いうちに見に行かねば。
とおともいつつ、ちとアジアの某所に旅に出たい今日頃頃。
こーじ
アジアの某所、ってどこでしょ?
ソウルならいわもとさんと来年1月に計画中ですよー。