今日はMBA友の会の定例会 久しぶりに出てきました、MBA友の会の定例会。今日は最初から参加できたので受付担当。 今丁度出願時期なので、スコアが出ずに苦しんでいる人や、既に合格通知もらってうきうきしている人もいて、いろいろ刺激を受けました。 ホントは2次会にも参加したかったのだけど、明日も朝から中国語なので、さくっと帰ってきちゃいました。 前の記事 次の記事 コメント yasumasa 2005年12月 2日 23:43 お疲れ様でしたー。2次会はMBA友の会がホルダーが多くなってきている(高齢化?)とかの話をしていましたよー。 こーじ 2005年12月 3日 02:13 >yasumasaさん コメントありがとうございます。 ホルダーが多くなってきているのは結構前から出てるんですよ。 そのため、定例会などの位置づけも再考の余地アリですね、ということなんですが、まだ具体的なアクションが起こされていない状況です。 何か良いアイディアありましたら、次回定例会の時にでも振っていただければと思います。
こーじ 2005年12月 3日 02:13 >yasumasaさん コメントありがとうございます。 ホルダーが多くなってきているのは結構前から出てるんですよ。 そのため、定例会などの位置づけも再考の余地アリですね、ということなんですが、まだ具体的なアクションが起こされていない状況です。 何か良いアイディアありましたら、次回定例会の時にでも振っていただければと思います。
yasumasa
お疲れ様でしたー。2次会はMBA友の会がホルダーが多くなってきている(高齢化?)とかの話をしていましたよー。
こーじ
>yasumasaさん
コメントありがとうございます。
ホルダーが多くなってきているのは結構前から出てるんですよ。
そのため、定例会などの位置づけも再考の余地アリですね、ということなんですが、まだ具体的なアクションが起こされていない状況です。
何か良いアイディアありましたら、次回定例会の時にでも振っていただければと思います。