TPRJでTOEFL模擬試験受験

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

24日クリスマス、というのに、TOEFL模擬試験をThe Princeton Revirew Japanにて受講してきました。一回だけなら無料とのこと。

結果は以下の通り。

L:18
S:17(W:4.0)
R:19
Total:180

合格にはほど遠いのはもちろんだが、自分では予想より良かったです。今日まで別にTOEFL対策していたわけじゃないんだけど、過去にちらっと勉強した成果が残っていたのか、Writingがいきなり4.0。ちょっと驚きました。

僕の目指すのはUS Top Schoolではないにしても、やはり250点くらいは取っておかないと、と思ってます。理由はGPAが悪いのが目に見えているから。まだきちんと調べてないけど、学部時代は卒業できればいい、程度の意識だったから…。ということで、スコアは良いに超したことはないのです。

TOEFLは来年5月よりiBTという、新しい形式のテストに切り替わることが決定しています。iBTになるとStructureが無くなり、Speakingが入ってくるとのこと。そのため大多数の日本人(僕も含む)には不利になるでしょう。

つまり、現行制度ではあと4回しか受験出来ないわけで、その4回で250点取れるかどうか、判断しようと思って今回受けたのです。

模擬とはいえ、現在の基礎学力である程度のスコアが取れたのは自信になった。あと4回、4ヶ月で70点上乗せするのは決して簡単ではないけど、不可能でもなさそう。チャレンジしてみる価値はあると、思いました。