今年に入ってからすっかりモアイ熱に冒されてます。
ということでネットで検索してみたら素晴らしいページがヒットしました。
管理人さんは2度もイースター島へ行かれたそうで、写真もふんだんに使ってWebを作られています。見てたらますます行きたくなりました。
一緒に行ってくれる人募集(笑)
徒然に語っていきます。2007年9月から2009年3月まで香港科技大学(HKUST)へMBA留学。2009年4月以降香港に定住しました。
今年に入ってからすっかりモアイ熱に冒されてます。
ということでネットで検索してみたら素晴らしいページがヒットしました。
管理人さんは2度もイースター島へ行かれたそうで、写真もふんだんに使ってWebを作られています。見てたらますます行きたくなりました。
一緒に行ってくれる人募集(笑)
げんごろ
いきたひ・・・(汗)
と、おもって、どうやっていったのかな、と見てみると
成田→ダラスフォートワース→サンチアゴ→イースター島
ってルートなのねー。
サンチアゴまで18万円。ま、そんなもんか。
さいきん、日差しのある国に行きたい気持ちでいっぱいです。
いわ
うわ。行く。行きたい!
独身のうちに行っとくべきでしょここは!
こーじ
げんごろさん
ついでにフォートワースも寄りたいなぁ、安藤忠雄の設計した美術館観に。
金額はそれほど高くないけど、1週間ではちょっと厳しそうなのが問題ですね。実質10日間は必要そう。
いわさん
ね、独身のウチに行くべきだよね。是非いわさんも一緒に行きましょう!
meg
こーじさん、こんにちは。お久しぶりです。
イースター島、良いですよ。楽しかったですよ。
イースター島へは、ニュージーランド⇒タヒチ⇒イースター島という経由もあるみたい。値段は知りませんが。
私は今年の12月までチリにいます。もし、サンティアゴ経由で来ることになったら連絡ください。サンティアゴ付近なら案内できますよ。
私のブログにも、イースター情報を少し載せました。検索したら記事が出てきます。
こーじ
megちゃん
お久しぶりです!そうそう、行くならサンティアゴ経由になるので連絡しようと思ってました。
ニュージーランド経由ってのもマニアックですね。でもそっちの方が高いかなあ。
12月までに行く時間作れると良いんだけど。サンティアゴ〜イースター島のフライトでまた質問するかもしれません。その時はよろしくね。