発表会、そしてギネス

発表会も無事終わり、今期の中国語早朝初級一クラス、終了しました。約半年間、毎朝5時半起きの自分をほめてあげたいです(笑)よくがんばったー>同じクラスの皆さん

そして来期の申し込みもしちゃったので4月から9月までまた同じ生活が続きます(笑)

さて今日は、お昼前に教室に入ったら他のクラスの皆さんはかなり真剣な表情で、本格的な中国語の練習をされておりました…。僕らは見た目勝負で考えていたので、「この人達の前で着ぐるみはドン引きされるかも…」と軽くショック。

でも、本番はかなり受けました。っていうか視線が痛かったです(笑)開き直ってやりましたが。自己紹介も演奏も1カ所ずつ間違えてしまいましたが勢いで切り抜けました。

その結果、最終発表では熱演賞を頂きました!発表会に参加できた7人が、短期間で良くまとまった結果だと思います。ホントお疲れ様でした。

で、発表会のあとは、『Food & Beer THE IRISH HOUSE』にてギネス会、ではなく。お友達のtubbyさんの呼びかけで、MakeITのかわの夫妻と4人でいろいろお話。tubbyさんの相談はかわのがしっかり対応してくれていました。お役に立てなくてごめんなさい。

その代わり皆さん留学経験者だったので、色々話を聞けて改めて刺激を受けました。うーん、がんばらないと。

あ、このお店のギネスは泡にクローバーを書いてくれましたよ>ニイニイさん

あ、神戸ネタで引っ張るのはそろそろ皆さん飽きてますよ>ふーじぃさん