週末は勉強漬けの予定でした。予定…。
現実は、金曜の夜から首と肩の辺りに激痛が。寝る前から寝違えたような痛みだったんですが、一晩明けたら悪化。週末はずっとベッドで頭を動かさないように寝てました。寝返りうっても痛くて起きちゃうので眠るに眠れず…。
痛みが引くと机に向かったりしたのですが。こりゃだめだ、と思って本日半休とって医者に行ってきました。寝違えた症状に似ているから自然治癒すると思われるが、長引くようなら精密検査、とのこと。
ついでに、香港でこけた足も診てもらった(まだ痛みも腫れも引ききらないから)ら、靭帯が切れてるようだ、とのこと!そんなにひどいことになってるとは思わなかったよ。初期治療の段階はとっくに過ぎてるから今からできるのは安静にしていることくらい、と言われてしまいました…。ショック。3ヶ月は運動厳禁、だそうです。
11月に軽く勝沼マラソン10kmの部にエントリしていたのですが、出場不可になってしまいました。む、無念。
皆さんも怪我したらすぐにお医者さんに診てもらうようにしましょう…。
やまさきです
ひぃ。。大変ですね。
てゆか、肩の方もキツそうですが、
足のじん帯は随分のんきとゆうか(笑)、痛くなかったんですか?
大事な時期ですので、お大事に。
じょんどー
また香港で転んだんですか!
・・・ってのは、
こーじが2,3年前(?)のトラムツアーで
ビクトリアピークのケーブルカー近くで大転倒、
メガネをだめにした一件が妙に記憶に新しく。
まあ、先にいろいろ転んでおけば
肝心なときに転ばないですんで、逆に縁起がいいのかも?!
転び貯め。
・・・ま、ともあれ、体だけはお気をつけて。
こーじ
やまさきですさん
めちゃくちゃ痛かったですよ。翌日は歩けないかと思いました。それでも山道歩きまくったけど。
薬塗ったら腫れも痛みもひいたので、とりあえず先送りにしてしまいました…。
じょんどーさん
また転んじゃったよ。香港行くと浮かれてしまうらしく(笑)
とはいえその情報は古いのでアップデートしに香港来てください。