昨日、Team_Balloonのメンバーで新宿末廣亭に落語を観に行ったのですが、14時半開演の2部が、なんと新宿末廣亭を一周するくらいの人の列…。先に並んでいて貰ったのですが、それでも立ち見しか無理、ということになり、諦めたのでした。
が、せっかくなのでぜひ観てみたい、ということで、本日改めてチャレンジ。昨日の反省を活かして今日は13時から待ち合わせにして、ちょっと早めに行ったら既に50人近く並んでました…。が、昨日も場所取りをしてくれたお友だちが今日は12時半に来て並んでいてくれて、結果最前列に座ることが出来ました!
お正月の特別プログラムとのことで、沢山の噺家さんが出ていたのですが、時間が限られるため前座の皆さんはホント数分で交代。僕のような初心者には良いのですが、しっかり落語を聞きたい人にはちょっと物足りなかったかもしれません。
笑点でもお馴染みの三遊亭小遊三 、春風亭昇太、そして桂歌丸といった有名人の噺を目の前で聞けて、非常に面白かったです。また1部あたり3時間で、3,000円と非常にリーズナブル。さらに2部から入った場合、3部は入れ替え無しでそのまま残って観ることも出来るので、僕らは3部も笑福亭鶴光まで観てから退出。鶴光は上方落語なので、今回はゲスト的に参加しているようですが、テンポ良く話していてこちらの噺家さん達とは違うものだなと思いました。
このお正月は日本にいるとき以上に日本らしい、非常に楽しいお正月を過ごせました。