香港に帰ってきました。

帰りはしっかり飛んだNorthWest。しかし、なんと機内でのアルコールが有料でびっくり!白ワインが$12と言われ、コーラに変えました…。搭乗前にPriority Passを使って一杯飲んできて良かったですよ。

ちなみにNorthWestのラウンジ、入口でPriority Passの表記が見つからなかったけど、しっかり入ることは出来ました。

帰国後は、いつも朝ご飯食べてる友達が同じ時間帯の飛行機でベトナム旅行から帰ってくるとのことだったので、電話で連絡取りあって無事合流。一緒にタクシーで帰ってきました。

今回帰国して思ったことを簡単に書いておきます。

・車内のつり革広告で、水着の写真が多いのに違和感
住んでるときは気にしなかったけど、香港ではつり革広告が日本ほど多くない上、水着の写真はせいぜいダイエット広告程度なので、水着の女の子が胸の谷間寄せてにっこり、というのはかなり違和感を抱いてしまいました。

・車内が静か
香港がいつも活気がある、と言われるのは、やっぱりおしゃべり好きで、ドコにいても声のトーンを変えないからではないかと思いました。日本人は電車の中ではあまりしゃべらないし、しゃべっても声を小さくしてしゃべるから。あとは無表情だったり、疲れた表情の人が多いのは日本の特徴かな。時間帯にもよりますが。

・寒くて乾燥している東京
すっかり体が香港仕様になってしまったらしく、気温15度以下は激寒、湿度70%以下は乾燥、という感じになってしまい、寒いのと乾燥しているので体が大変でした。

・運転手の運転が安心できる
日本に帰ってきてタクシーは乗ってはいませんがバスは乗りました。が、乗らなくても運転手の運転が丁寧で安心できるのは見ててわかります。香港は、帰って来るなりいきなりCrazy Driverの洗礼に…。帰りの的士の運ちゃん、とばすは急ブレーキかけまくるわで、かなり心臓に悪い帰り道でした。