早速今日からMBAライフが再開です。朝は8時半に起きて、課題として出されているテキストを読んだり、Summer Internshipの応募をしたり、香港中文大学との合同イベントの手はずを考えたり…。
やることが山積みですが、一つずつ確実に実らせるよう頑張ろうと思います。そこで、今年の抱負。毎年考えているわけでもないのですが、せっかくなので。
・学んだことを実践で使えるよう、しっかり身につける
良い成績を取ることは目的ではなく、学習の結果ついてくるもの。やはりあくまでも学んだことを実践でしっかり活かせるように、「知った」段階で留めず、「使える」ようにしなければ、と思っています。
・香港もしくは中国でビジネスを展開できるように基礎固めをしっかりやる
香港好きが高じて香港に来た、とはいえ、せっかくこの地で学んだ事を無駄にするつもりはありません。基礎固めをする上でやっぱり普通話は必須。広東語も出来れば尚良しではありますが、あれもこれも手をだしてどれも中途半端で終わってしまっては元も子もないので、今年は普通話に専念しようと思います。やっぱり中国出身のクラスメートとよりいっそう仲良くするためにも、普通話が出来ないと。英語という共通言語がありつつも、彼らとはまだ心の壁があるとお互い感じているので。
また学内、外を問わず、もっといろんな人たちとの交流を増やして、見識を広めつつ、卒業後のビジネスに繋げていこうと思います。とはいえ、予算も上限があるので、ある程度取捨選択は必要ですが。