ロングテール募金

渡辺千賀さんのblogにあった、アメリカ大統領選挙戦の献金のエントリが面白かったので一部転載です。

---
On Off and Beyond: オバマへのインターネット献金は1月だけで2800万ドル

なんと、1月一ヵ月で、サイト上での募金が2800万ドル、30億円。クレジットカードを使って、小口献金した人たちのトータルです。オフラインでの募金は400万ドルということで、圧倒的にインターネットからの集金が多い。前回の選挙では、Howard Deanが総額2700万ドルをインターネットで集めて話題になった。オバマはその総額を1ヵ月で抜いてしまった訳です。25万人がオンライン募金をしたそうな。90%が100ドル未満とのことで、まさにロングテール募金。
---

なるほど、これは上手い。民主的だし。大口の募金だとどうしても紐付きなイメージも出てくるけど、100ドル未満の個人募金というのはそういうのが無いですからね。ポピュリズムに陥る危険性もありますがそこはバランス感覚が試されるでしょうね。