asahi.com:パンダ1億円、石原知事「友情の印でカネ取るか」 - 政治
確かに2匹で年間レンタル料が1億円というのは確かに高いのですが、この時期にこういう発言をわざわざする必要もないんじゃないかと。他にも言い方はあるでしょうに。
ちなみに現在中国ではパンダの贈与は無く、貸与のみとなっています。パンダに子供が生まれた場合も親のどちらかが中国籍なら子パンダも中国籍となり、貸与の対象となってしまいます。
徒然に語っていきます。2007年9月から2009年3月まで香港科技大学(HKUST)へMBA留学。2009年4月以降香港に定住しました。
asahi.com:パンダ1億円、石原知事「友情の印でカネ取るか」 - 政治
確かに2匹で年間レンタル料が1億円というのは確かに高いのですが、この時期にこういう発言をわざわざする必要もないんじゃないかと。他にも言い方はあるでしょうに。
ちなみに現在中国ではパンダの贈与は無く、貸与のみとなっています。パンダに子供が生まれた場合も親のどちらかが中国籍なら子パンダも中国籍となり、貸与の対象となってしまいます。
hidea
石原銀行に莫大なカネを注ぎ込み、身内の自称絵描きにカネを注ぎ込み、その批判をかわすためにこういうことを言うしかなかったんでしょう。
ま、所詮はパフォーマンスじゃないですか?
個人的にはパンダごときに毎年1億円のリース契約ってあり得ないと思います。
パンダがみたけりゃ他の動物園に行けばいいですしね。
ちなみに、身内のボケ老人がこういう不当な契約を結んでしまった場合は消費者センターに泣きつけばいいんでしょうかw