Farewell Dinner for Mily and Masa

今日は昼間はField Studyのミーティングの予定が…メンバーの1人から「インターンが始まっているから昼間は無理。夜時間作りましょう」とのこと。前々からこの日の昼にやろうと打ち合わせしていたのに当日になってそれかい!という感じです。彼女にはずっと振り回されっぱなし。カルチャーギャップを感じています。

まぁ仕方がないので、明日の夜に打ち合わせは延期。急遽昼間時間が出来たので、気分転換がてら買い物に出かけました。

夕方からは日本からの学部留学生のMasaと、Master of Economicsを卒業したばかりであるMilyと一緒に西貢へ。Milyが美味しいタイ料理レストランを知っている、というので行ってみたら、Chrisに連れられて何度か行ったことのあるお店でした。やっぱり有名なのね、このお店。

2時間ほど、この1年の留学生活を振り返って色々おしゃべりをしてきました。みんなそれぞれの道を歩み始めているな、と11歳も年下の2人から改めて感じました。

僕は夏の間何しているかというと、実はインターンシップが見つからず、プー状態…。悲しいです。某香港ローカルコンサルからは「インターンシップとしては採用出来なかったがぜひフリーランスとして登録して頂きたい」と言われたのでとりあえず登録していますが、僕のスキルにあったプロジェクトがあれば声をかけてもらえる、という程度のもので、仕事が来る保証がない状態です。

とりあえず夏を無駄に過ごさないためにも、普通話の勉強に力を入れようと思ってます。