久しぶりの深圳

最後に深圳に行ったのは…多分年初かな。それ以来の深圳入りです。

というのも、某日系企業の二次面接があったため。深圳オフィスにて10時から面接でした。

結果は、かなり手応えあったと思います。期待しすぎると後で悲しい思いをするかもしれないので過剰に期待しないようにしたいところですが。

日系企業ではありますが、この会社は他の日系企業と違い、現地法人に本社から人を送り込んでおらず、ローカルスタッフに一任しています。そこが非常に気に入りました。香港オフィスには数人日本人がいらっしゃいますが、皆さん現地採用だそうです。

良い面もあるとは思うのですが、やはり現法のマネジメントトップが本社から送られてくる人材で、3〜5年おきに変わっていく、というのはローカルスタッフのやる気をそぐデメリットも見逃せません。

せっかく深圳まで来たので、友達のMilyを誘ってランチを食べてから帰ってきました。

その時、中国は税金が高いよ、と聞きました。年収によるけど40%位取られるかも、と言われてびっくりして調べてみました。さすがに40%ではないですが、それなりに高い税率でした。中国も累進課税なのですが、平均月給が低いため、僕が提示している希望金額だとかなりの高給取り扱いになるようです。前職の月給よりかなり下げているのですが…。

ま、そんなこんなで1時間半ほどのランチを楽しんでから帰宅。しかしマッサージに行くの忘れてました…。

夕方はHeewonがキャンパスに来ていたので一緒に夕飯。LG5に行ったらJosephがいて、さらにPieとBenが加わって、3時間半ほどおしゃべりしながらの夕飯。

1年生の皆さんがこのblog読んでるかわかりませんが一言お知らせ。2年生に会った時挨拶代わりに「How's your job hunting?」などと聞かないようよろしくお願いします(^^;。僕は気にしてなかったのですが、何人かのクラスメートは、この質問がかなりストレスらしいです…。キレそうになったという話を聞いたのでご注意を…。