今日はHKUST MBA月例イベント、Biztral 730の日。
今回は美聯集團(Midland Holdings)からChief AnalystのBuggle Lau氏を呼んで、『Insights into the Hong Kong Residential Property Market』というテーマで講演をしてもらうことにしていました。
僕がホストであるので、19時前に会場入り。するとEugeneや他の数名のAlumniが既に到着済。しばらく歓談しながら、Buggle氏が到着するのを待ちます。
19時半頃Buggle氏が到着したので、挨拶をしつつ、プレゼンの準備。彼に見覚えがあるなと思って聞いてみたらやっぱり。僕が現役のMBA留学生だっった2007年秋、金鐘にてMBA Office主催で彼を招いてやっぱりセミナーを開いていて、それに参加していたのでした。
20時頃に彼のセミナーを開始する予定だったのですが、来場している人数が少ない。69名の参加登録に対し、30人ほど…。待っていても仕方がないので、Buggle氏に始めて貰いました。
事前に時間は20分、と話していたのですが、終わってみたら40分ほど…さらにAlumniから質問が相次ぎ、終了したのが21時。想定した時間を大幅に超えてますが、Alumniや現役の学生から非常によかったというフィードバックを貰えたので、吉としましょう。
その後は今日初めて会うAlumniの方々と色々おしゃべり。今日は日本人学生及び新入生が5名も来ていて、日本の存在感が増してきた感がありました。すばらしい!
結局会場を閉める22時半近くまで居座って飲み続け。会場を出た後、日本人の学生達とMBAAAのPresidentであるBennoが、もう一杯いこう、と言いだし、クラスメートSan Yutとともに一杯だけ、という約束で蘭桂坊へ(笑)
新入生達は蘭桂坊初めて、という人もいて、騒がしさにビックリしている様子。スイス人1名、香港人1名、日本人5名という構成でバーにて一杯飲んで、23時半過ぎに帰途につきました。
新入生達の目が希望に燃えて、非常に輝いていたのが印象的。僕も3年前はそうだったんだろうな…とちょっと遠い目に(笑)