実は昨年11月の時点から使えなかったらしいですが…。
ちょっと気になってSkypeで僕自身の日本の携帯電話の番号にかけたら、「現在使われておりません」というアナウンスが!
どういうこと?と思ってソフトバンクモバイルに確認の電話をしたら、「昨年11月に登録確認の葉書を送ったが住所不明で戻ってきたため解約しました」とのこと。
確かにソフトバンクモバイルから実家宛に送られてきたものが何もないのでおかしいと思っていました。なので住所を確認したところ、2007年まで住んでいた茅ヶ崎の住所が登録されているとのこと。
昨年10月に一時帰国した時にAuからMNPにてソフトバンクモバイルに移行したとき、わざわざ茅ヶ崎の住所で登録するはずがないので、Auに登録されていた住所が引き継がれたのでは?と疑ってみました。
が、コールセンターでは「MNPで移った場合でも新規扱いなので住所をお客さまに書いて貰うはず」の一点バリ。
とにかく、11月で解約扱いのためこの番号の復活は不可能、と言われたのであきらめました。
ということで、090-9675-xxxxの番号はもう使えません。12年くらい使っていた番号なんですが…。残念です。
次回一時帰国する時にはプリペイドを利用することになるでしょう。どこのがいいのか、また調べないと。