Lena's Wedding Party

真夜中発、早朝ソウル着のフライトを使って、5年ぶりのソウル入り。今回ソウルに来た理由は、HKUST MBAの仲良しクラスメート、Lenaの結婚式に出席するため。

久し振りの仁川空港はなんだか以前にも増してハイテクに磨きがかかっていて、さらに市内行き直通電車も開通して便利になっていました。僕は今回携帯電話は香港の番号のローミングにしてレンタルはせず。その代わり、WiMaxルータをレンタル。こちらは山根さんの記事を参考に借りてきました。日本語は通じませんでしたが英語でOK。

今回はLenaの結婚式会場でもあるホテルに泊まる予定で、かつ空港からそのホテルの目の前で泊まるリムジンバスがあったので、そちらで移動。バスの中にもWiMaxルータが設置してあって無料で利用可能。成田空港は競争相手にならないなぁこれじゃ、と思いました。

1時間ほどでホテル到着。お昼まで部屋で過ごし、12時ちょい前に彼女と一緒に会場入り。何せ今回は殆ど知り合いがいない海外での結婚式のため、勝手がわからずまごまご。新郎を見つけて声をかけて、中に入れて貰いました。

日本では考えられませんが、海外では席次というのは親族の席以外は決まっておらず、自由席制。会場係の人に連れられていった先が、正面のステージ真横。しかし今日来ていると聞いているクラスメートCarrieやJ-Hanの姿が見えません。ちょっと会場内を歩いてみると...Carrieが彼氏と来ていました。一緒に座ろう、ということで僕らの席に移動してきてくれたものの、一席しか空いておらず...色々交渉の末なんとか確保。よく見ると席が無くて立ち見の人が数十人いました...。ビックリ。

式が始まる直前にJ-Hanが息子を連れて挨拶に来てくれました。今日は先約がありこの後すぐ出てしまうとか。相変わらず精力的に活動している模様。

12時ちょい過ぎから挙式開始。お料理はやっぱりキムチが出てきて、お国柄がでてるなぁと思いました。

基本韓国語で進んでましたが、牧師さんが急に英語で話し始めたと思ったら、海外から来た友人はお立ち下さい、というので立ち、皆さんから拍手を頂いちゃいました。

テキパキと進んで1時間過ぎたところで既に退出者続出...さすが韓国人。結婚式でもパルリパルリなんですね...。余韻も無く、あっという間に終わってしまった結婚式でした。

Carrie達ともお別れして、部屋で普段着に着替えてから外出。ホテルは江南にあったので、狎鷗亭方面へ。しかし人が全然いない。香港から来た身としては寂しい限り。途中であきらめてタクシーに乗って、今ソウルで一番人気のおしゃれ街カロスキルへ移動。

ここは活気があるしおしゃれなお店、カフェが多くて楽しい!一通りそぞろ歩きして、途中でカフェに入って一休み。

その後、ケジャン横丁まで移動して晩ご飯。夕飯はケジャンに決めていたのです。行ったお店は『プロカンジャンケジャン』。

カンジャンケジャンとはワタリガニのしょうゆ漬け。これが美味しいのなんのって。韓国といえば焼肉、ですが、焼肉は日本でも香港でも食べれます。でもカンジャンケジャンを出すお店はそう多くはないので、今回絶対食べたかったのです。

手が汚れるのも気にせず、がぶりつきます。おいしー。来て良かった。小でW55,000程するので安くはありませんが、2人なら小を1つで十分。

がっつり食べた後は、散歩も兼ねて『盤浦漢江公園』へ、夜景を楽しみに行ってきました。

土曜の夜だからか、結構人出がありました。20時から始まる噴水を見ながらまったり。小一時間ほど眺めて、ホテルへ戻りました。