過去ログblog化完全完了

何度か書いていますが、本blogは元々Webの簡易掲示板を使って、1997年9月11日から開始していました。blogに移行したのは確か2004年頃。

開始当時はまだまだインターネット黎明期と言える時代で、blogのような便利なツールもなく、日記類はHTMLで直接書くのが多かった時代。初回の投稿『はじめの一歩』に書いているとおり、自分自身のエッセイだけじゃなく、それに対する反応を読者にも期待したため、簡易掲示板を使うことにしたのでした。これはまさしくblogの基本設計と同じ。我ながら時代を先取りしていたな~と思います。

先取りと言えば、1997年には既にデジカメ手に入れて、毎日Webのトップページの写真を入れ替える、Facebookのタイムラインのような企画も実行してました。今やっていることを、16年前にもっと手間かけてやってんたんですね。道理で今習い癖のようにFacebookとか使っているわけだ(爆)

簡易掲示板のログは全てHTMLで書かれた単なるテキストファイルで、自動的にblogに取り込むのが難しかったので、1件毎手作業でコピペして移行しました。そのためコピペミスで日付や時間に若干誤りがあるかも...まぁ昔のネタばかりなので、若干の誤差は良いかなと思っています。

始めたときは毎日続けようと思っていたわけでもないし、ましてや16年も続けるなんて全く想像だにしなかったのですが、移行作業を通じて過去ログを読んでいくと、面白いほど考え方が変わっていないのが分かって我ながら頑固さに呆れます。成長していないだけ、なのかもしれませんが。

あと初期の方が考察して練った長文が多いですが、これは時間が有り余っていたため、だと思います。今仕事をしながらこの量は書けないなぁと思いつつ、このくらいの事を書かないと「芸能ブログ」と言われ続けるなぁと危惧したり(笑)

ということで、暇つぶしのネタが欲しい人はぜひ過去ログを読んでみて下さい。