今年一回目の、HKUST MBA Alumni Associationによるイベント、『Celebrate the New Year & Join the 18th MBAAA AGM』に参加してきました。場所は中環のBusiness School。
今日のお題目はAGM、Annual General Meetingです。要は総会ですね。毎年AGMにて前年度の活動の振り返り、会計報告、憲章の修正を行い、承認します。そして最後に、新体制となるExco Memberの紹介と承認が行われるのです。
19th Exco Memberは9名。今年はかなり小規模になってしまい、新規で立候補したメンバーも3名のみで、選挙無しで全員当選。そして僕も昨年に引き続きExco Memberを勤めることにしました。そう、以前のエントリで書いた「決断を覆した」というのはこのこと。
昨年は4月以降仕事が忙しく、MBAAAの活動へほとんど参加も貢献も出来ず、今年もあまり仕事のペースは変わらなさそうだったので他の人に譲ろうと思っていました。しかしMBA Officeから、「今年のExco Memberの人数がかなり少ないから考え直さないか」と言われ、それではやりましょうとほぼ即答してしまった次第。
昨年はVP Engagementという立場を頂いてMBAAA内外の渉外対応的な役目でしたが、上記の通り4月以降は何も出来ず。今年は特定の役割を担わず、出来る事を出来る範囲+αで貢献していこうと思います。
AGMの後しばらくはその場でクラスメートや後輩達とシャンパン片手に話をし、その後新旧Exco Member5名で蘭桂坊の「楽宴」に行って泡盛飲んで、2時頃帰宅。いやお店を出たのはもっと早かったのですが、タクシーが長蛇の列だったので蘭桂坊から家まで歩いて帰りました。30分ほどのお散歩。