現在開かれているダボス会議において、安倍首相のジャーナリストとの質疑応答で、どうもミスコミュニケーションしてしまったようで...。
日本の新聞にはまだ載っていませんが、Financial Timeでは記事と社説に載ってます。
Davos leaders: Shinzo Abe on WW1 parallels, economics and women at work: The World
End drift to war in the East China Sea: Editorial
第一次世界大戦前夜のドイツとイギリスになぞらえて、「両国は経済貿易で相互依存度が高いから簡単には関係は崩れない」と伝えたかったようですが、受け取った方、欧米のジャーナリスト達は「一発触発か!」と受け止めたようです。
どうも安倍内閣は「自分が伝えたいこと」を前面に押し出し、「相手がどう受け止めるか」という、コミュニケーションの基礎をお忘れになっているようで...。これをどうリカバーするのか、非常に気になります。