今日は相方のご実家に行って、『過大禮』を行ってきました。
これは中華圏の風習で、日本でいうところの結納式みたいなもの。豚の丸焼きやら縁起の良い木々やら贈り物の山を、礼金という名の結納金と共に先方のご実家にお渡しする儀式。
しかし相方のご両親も過大禮について全然知らなかったらしく、相方はあとで「だったらやらなきゃ良かった」と...贈り物もHK$1,000くらいかかっているので。
まぁご両親も僕もよく分からない、ということで全く伝統に則っていない形みたいだけど、一応終了。
結婚式まであと3週間。ここ1週間の間で色々あった出来事も別途書こうと思います。