香港MBA三校合同新年会

香港に残っている卒業生も多くないので、今回も僕が呼びかけて香港MBA三校合同新年会を開きました。

集まったのは全部で19名。泉章居に予約を入れていたのですが、直前に人数が増えたため、1テーブルで全員収容しようとされ...さすがに無理なので小さなテーブル1つもらい受け。ぐだぐだな始まりで申し訳なかったです。

僕はその小さなテーブルに妻と一緒に座ったので、他の大多数の方々とは全然お話できませんでしたが、同じテーブルにいた香港大学MBAの学生さんは中国系の金融でインターンシップを獲得したと話していたので、非常にすばらしいなぁと思いました。卒業後も香港に残りたいと言っていたので、ぜひ頑張って頂き、飲み会の幹事もお願い出来ればと...(笑)

2時間ほどの宴を終え帰宅している途中、MBA卒業後に香港に残った人々の共通点は何だろうと考えていました。そこで思い当たったのが、多くは国際結婚していること!国際結婚が残るための必須要件ではもちろんないのですが、自身とパートナーが共に日本人であれば、香港に残る動機があまりなく、日本に帰る方が自然。もしくはパートナーに日本人を求めている人も同様でしょうね。ちなみに国際結婚といっても香港人相手とは限らず、です。パートナーが台湾人だったりフランス人だったりする人もいますので。

今まだ残っている人の中で独身が2名いるので、彼等にもぜひ日本人以外のパートナーを見つけて頂き、香港に長くいて欲しいなと勝手に思っています(笑)