今日から家族で日本旅行。先月の韓国旅行とは違い、今回は純粋に夏休みです。
東京は出張で行き飽きているのと、妻は大阪がお気に入りなので、今回は大阪経由で富山へ。初日の今日は関空到着が21時過ぎと遅い時間だったので、グランヴィア大阪で一泊することにしました。
これがかなりイマイチで大変残念でした。事前にキャンセル可能なダブルベッドの部屋を取った上でホテルにベビーベッドの用意をお願いしたところ、「25㎡以上のお部屋、ツインベッドのお部屋でしかベビーベッド入りません」と言われ、キャンセルした上で改めて30㎡以上のダブルのお部屋(お値段が上がるのでキャンセル不可で安いプランを選択)を取って再度架電。
別の担当者が出ましたが、「ダブルベッドの部屋にはベビーベッドは入りません」の一点バリ。写真で見たところかなりスペースがありそうだったのですが...。
で、お部屋に入ってみたところ、ダブルベッドがもう一つおけるほどの十分なスペースがありました。入らない、という説明に納得がいかず...とはいえチェックインしたのが23時過ぎ、翌日11時過ぎには富山に向かうため、これからクレームする気力も無く。ベッドは妻と子供に使ってもらい、僕はマッサージチェアの上で横になりました。まぁ一泊だけだし。
後日また大阪戻ってきたときには、Airbnbを初めて利用予定。これは女社長にアドバイスを伺った上で決めてみました。妻は他の国でAirbnb利用経験ありですが、僕と子供は初めて。楽しみな部分もあり、不安な部分もあり。
とにかく今回の旅行は僕らにとって初めての事が多いので、大きなトラブル無く過ごせたら良いなと思ってマッサージチェアの上で寝ました。