働き方改革

昨年くらいから、日本では働き方革命なるものが話題になっているようです。IT勉強会MakeITのメンバーでも、昨今の働き方改革とは生き方改革であるとして色々議論していました。

そんな中以下のリンクの記事を発見。香港で米系グローバル企業で働く身としては、ホワイトカラーの職種なら時間で対価を頂くのではなく成果で対価を頂く、というのは当たり前、なんですが、日本企業はまずはそこの変革から必要みたいですね。

前編:評価は時間ではなく「ジョブ・ディスクリプション+インパクト」。働き方改革を本気で実践する為に変えるべきこと。:みらいの働き方

後編:さすがにもう変わらないと、日本はまずい。世界の高度技能者から見て日本は「アジアで最も働きたくない国」。:みらいの働き方