丁度一年前くらいにTwitterで香港科技大学が話題になっていました。
何事かと思ったら、当時一橋大学の講師、川口康平さんが香港科技大学商學院へ移籍するというツイートがバズっていました。その後のインタビューが以下のリンク。
「給料格差ツイート、狙ってやった」 日本捨てる若手学者の危機感:withnews
Twitterではフォローしていましたが、今日初めてお会いしてきました。こちらの都合をくみ取って頂き、場所は蘭桂坊で、軽く1時間半ほど飲みながら色々話をしてきました。
意外だったのは、一橋の学生のトップクラスであれば科技大よりも優秀だそうで。僕がMBAの学生だったとき、学校の図書館にはいつも学部生で溢れていて、こちらの学部生はめちゃくちゃ勉強するなーと思っていたのですが、トップクラスの学生で比較すると一橋も捨てたもんじゃない、ということのようです。