今日は昼間は和僑会のプレ世界和僑会イベント。香港・深圳・日本・上海などから、150人も集まってのイベントでした。
2次会も出ようと思っていましたが、Field Studyの進捗がはかばかしくないのでキャンセルして、和僑会イベントの会場近くにある、銅鑼灣の中央図書館に行ってお勉強。無料WiFiと電源が使えるので便利でした。
和僑会は、僕にとってはあまり出る価値がないなぁと改めて思いました。まず起業家を目指しているわけではないし、せっかく日本を出て香港に来ているのだから、香港人・中国人や欧米人と仲良くなる方が自分にとっては優先度が高いのに気がつきました。確かに香港で起業している日本人、というカテゴリで見ると得難いネットワークかもしれないけど、それでも卒業後になんとでもなりそうな感じがするので。
20時半過ぎまで勉強して、今度は尖沙咀に移動してカラオケ。沢山来るのかと思いきや、香港人の友達が3人だけ。Hilda、Vincent、Adrianの3人でした。Adrianは今までクラスメートとは2回くらいしかカラオケに行ったことがないらしく、超レアモノ扱いされてました(笑)。
4人で22時から3時までカラオケ…歌いすぎました。みんな気を遣ってくれて僕の知っている張學友や張國榮の曲を歌ってくれました。多謝!
1人的士にて、HK$85程で寮に帰宅。充実した週末です。明日は10時からField Studyの打ち合わせだけど…起きれるのかなぁ。