四川省大地震続報

人民解放軍がレスキュー隊として現地入りしているそうです。日本のニュースでも流れていますが彼らは遺書をしたためた上で現地入りしています。それだけ被害が深刻で二次災害に遭う恐れがある、ということでしょう。

先日書いた四川省出身の友達の、地元の友達も人民解放軍の兵士だそうで、遺書をしたためて現地入りしている、と話していました。

University of Virginia, Darden School of Businessに通うマイミクほーりーさんのAsia Business Clubという学内の組織でこの地震に対する援助を行っていくとmixi日記に書かれていました。僕らの学校でもMBAAが中心になにがしかの行動を起こすべく動き始めています。

また中国は日本からの国際緊急援助隊の受入を認め、早速現地入りされているようですが、それについて中国人クラスメートからありがとう、と感謝されました。僕が何かしたわけではないのですが(^^;、胡錦涛が来日、という辺りから日中関係が好転してきて嬉しいね、という話はしています。

それから中華圏の芸能人達が一致団結して援助活動を行うことを表明しています。両岸三地で一致団結です。

演芸人協会が被災地応援ソング、アンディ・ラウ「支援は長期的に」―香港
ジェット・リーが救援物資と被災地入りへ、「壹基金」募金4.2億円―中国
F4ヴィック、ジョリンら芸能人が地震寄付金、1日で1億4000万円に―台湾