結局誰が得したのか?

リップルウッド、日本テレコムを買収、ボーダフォンは移動通信に専念へ (MYCOM PC WEB)

古い記事ですが。日経新聞でも触れられていなかったので敢えて書いてみますが、ソフトバンクがボーダフォンの日本法人を買収する件について。

元々ボーダフォン(旧デジタルホン→旧Jフォン)は日本テレコムとJR各社の子会社だったことが既に忘却の彼方にいってそうですが、2001年に固定電話部門である日本テレコムと一緒に携帯電話部門であるJフォン各社が英ボーダフォンに買収されます。

その後日本テレコムのみ、リップルウッドが英ボーダフォンから買い取り(2,613億円)、それを2年でソフトバンクに転売に成功(3,400億円)。

で、今回ソフトバンクが英ボーダフォンから日本のボーダフォンを買収交渉中とのこと。

なんか別売りにすることで、ソフトバンクから多額の資金を引き出しているように見えるのは気のせいでしょうか?2001年当時とは状況が違う、といえばそれまでだけど。