大型書店「ブックファースト渋谷店」が閉店へ?旗艦店は新宿へ - シブヤ経済新聞 - 広域渋谷圏のビジネス&カルチャーニュース
あらー、閉まっちゃうのですか。あそこ、渋谷でちょっと時間つぶすには良い場所だったのに。そしてとにかくデカイので、一通りなんでも揃っていて便利だったのに。昨年の予備校時代もお世話になりました。
次は元旭屋書店の所に移るので、場所は駅から近くなるけど、広さは1/4以下。残念。
徒然に語っていきます。2007年9月から2009年3月まで香港科技大学(HKUST)へMBA留学。2009年4月以降香港に定住しました。
大型書店「ブックファースト渋谷店」が閉店へ?旗艦店は新宿へ - シブヤ経済新聞 - 広域渋谷圏のビジネス&カルチャーニュース
あらー、閉まっちゃうのですか。あそこ、渋谷でちょっと時間つぶすには良い場所だったのに。そしてとにかくデカイので、一通りなんでも揃っていて便利だったのに。昨年の予備校時代もお世話になりました。
次は元旭屋書店の所に移るので、場所は駅から近くなるけど、広さは1/4以下。残念。
おーした
同時に新宿の本屋の集結っぷりもすごくなりますねー。
2つの紀伊国屋にジュンク堂。
そしてBook 1stの旗艦店。
あ、しかし大きなブックファーストができるとなるとルミネの上にある旧ABCはどうなるんだろう?
こーじ
おーしたさん
そうか、新宿に大集結なのですね。そんなに需要がある、ということでしょうか。渋谷が不便になるのが悲しい…。
新宿にABCってまだあったんだっけ?
おしーた
あ、補足。
ABCはつぶれちゃったので
いい場所の店舗はブックファーストが後をひきうけたんですよね。
新宿ルミネのところとか。
でも、新宿に大きいのができるとなると
やっぱり1つにまとめられちゃうんでしょうねえ。
個人的には三越アプリコット(?)のロフト跡地(これもびっくり)を使って
床面積を増やしたジュンク堂がこのところ好きです。
マニアックな本が多いです。
池袋だったらジュンク堂とリブロが向き合ってて結構便利だったりするんですが、
渋谷はいよいよ大きな本屋がなくなりますねえ。