今朝はまた4時起き…のつもりが、ちょいと昨晩飲み過ぎたため、ベッドで寝たら起きれないな、と思って机の上で寝ようと思ったら…友達から電話。結局2時間ほど電話して、3時過ぎまで起きてました。
このまま寝ずに行こうと、準備。4時に電話が鳴ったのでこんな時間に誰??と思ったら、昨晩ご一緒した日本領事の方。ちゃんと起きれたか気遣って頂きました。びっくり。
今日は上海へ向かいます。あれ、西安から帰ってきたばかりだって?そうなんです。旅行を決めた順序としては逆で、元々週末に中国出身の友達Bruceが「週末Julia(ドイツ人、上海VWにてインターン中)に会いに行くけど、行かない?」と誘ってきたのが最初で、1日悩みました。
悩んでいる時、昨年上海交通大学から交換留学で来ていたVivianとmsnでチャットして、行こうか考え中、と話したら、おいでおいで攻撃を受けたので(笑)、最終的に行くことにしました。金曜の夜には予定があったし、土曜の朝出て、週末だけ。
西安行きと同様、觀塘からバスで皇崗へ。そこから的士にて深圳空港へ。上海浦東空港には10時半着予定、でしたが30分遅れで到着。
着いてすぐ、Bruceから携帯にSMSが。『上海磁浮列車(Shanghai Maglev Train)』の駅、龍陽路駅近くの『錦江之星』に泊まっている、とのことだったので、そこに向かいました。『錦江之星』は『Motel168』の競合相手で、お値段は3つ星クラスながら、清潔で便利なホテルチェーンとして有名です。
ホテルについて、部屋のドアを開けたら、かわいい女の子が…Bruceの彼女でした。Bruceの上海行きの目的はクラスメートのJuliaに会いに行くこと、ではなく、上海に住んでいる彼女に会いに行くのが目的だったようで…僕ってめちゃめちゃお邪魔虫じゃん!先に言えよそういうことは…と心の中でつぶやいてみました。
とりあえず、3人でホテルを出て、Bruceの彼女のお薦めのレストランにてお昼を食べることにしました。的士で行ったので場所はよくわかりません…。ジモティ御用達、という感じのお店です。お味はおいしかったです。
今日の上海は香港並みに蒸し暑く、外をぶらぶら観光するのはやだね、という話になり、映画を観に行くことにしました。上海来てまで観なくても、とBruceは言いましたが…彼女も僕も同じ映画を観たいことがわかったので、最後は渋々承諾。
僕の知ってる上海の映画館といえば新天地くらいしかないので、そこまでバスにて移動。こういうときやっぱりジモティがいると便利です。
新天地の映画館にて、『功夫熊猫(カンフーパンダ)』のチケットを購入。そう、この映画が観たかったのです。上映まで1時間ほどあったのでカフェで少しまったり。
映画は英語上映、中文字幕です。これがしょっぱなから笑えました。観に来てよかった。ちなみにBruceもしっかり笑ってました(笑)しかし中国本土では昨日から公開とあって、RMB70と結構高いです。
映画の後、Juliaと連絡を取ったら豫園に向かっているとのこと。Vivianに電話して豫園に行くけどそこで合流する?と聞いたら、家から遠いからレストラン決まったら連絡して、とつれない返事…めんどくさがり屋さんだったことをすっかり失念してました…。とりあえず僕らもバスで豫園へ。
豫園にてJuliaと彼女の友達と合流。せっかくここまで来たので、南翔饅頭店の小籠包を食べていくことにしました。30分ほど並んでゲット。皆さん喜んでいただけたよう。
食べ終わって、またバスに乗って、今度は南京東路へ向かい、そこから地下鉄に乗りました。世紀大道にて降りて、レストランへ。着いたらほぼ20時で、Vivianは19時過ぎに到着して待っていてくれました。遅れてごめん!!
6人で円卓囲んで中華料理。このお店は辛い料理がメインらしいのですが、西欧人であるJuliaとそのお友達は辛すぎるものはNG。ということでBruceが慎重に料理を選んでいました。
2時間ほどいろいろおしゃべりしながら夕飯を頂き、会計がなんとRMB285。一人の値段じゃなくてトータルです。安すぎる。おなかいっぱい食べて、食べきれない分をお持ち帰りにしてもらってるのに、日本円にして4,500円ほど。びっくり。
Vivianは体調が優れないとのことで、夕飯の後帰宅。残った僕らは、Juliaのインターン仲間がハイアットのバーで飲んでいるので合流しよう、というので、そちらに行くことにしました。ハイアットというので、レストランからすぐ近くのグランドハイアットかと思ったら、別のハイアットだ、と言います。
それって浦西に出来た、新しいハイアットのこと?と思って、そのインターン仲間に電話かけて住所を確認したら、やっぱり新しいほうのようです。
このホテルの最上階にある『Vue Bar』で、インターン仲間が飲んでいました。最上階は屋外になっていて、大きなマットレスがいくつかあって、その上でくつろいで飲むことが出来ます。浦東の夜景や星を眺めながら屋外の開放感に浸って飲める、非常にすばらしいバーです。かなり気に入りました。
ちなみにマットレスの席を利用する場合、グループでミニマムRMB800の利用が必要とか…12,000円程です。バーとしては非常に高い。カクテルは1杯RMB50だったので、RMB800使うとなるとボトルでウィスキーやワインをあけないと無理ですね。
この夜景を眺めながらまったり…と行きたいところですが、飛行機の中で2時間ほど寝たとはいえ、ほぼ完徹状態で来ている僕としては既に意識がもうろうとしていました…。0時半頃お開きになり、ホテルに戻りました。
Bruceの彼女はホテルの近くに一人暮らしで、彼女を送ってからホテルに戻ってくる、というので、せっかく会いに来てるんだからホテルに戻ってこないで一緒に過ごしてこい、と言っておきました。そしたら本当に戻ってこないでやんの(笑)まぁ僕は一人で全然かまわないのですが。
出目金魚
金曜日の夜はお付き合いいただきましてありがとうございました。土曜日の朝私も密かにKojiさんにモーニングコールしようと思っておりましたが断念しました。きっちり旅行されたようで何よりです。またごいっしょください。
こーじ
出目金魚さん
こちらこそお誘いありがとうございました。非常に濃い話が聞けて、西安から戻ってきた甲斐がありました(笑)