『Let's Party with Kelly 2010』に参加してきました!

@HaraHetta0129さんが聞いたら涙を流して悔しがるだろう、という経験をしてきました。

そう、日本でも人気の高い香港のトップスター、陳慧琳(ケリー・チャン)のファンクラブ主催のパーティです。誘ってくれたのはTwitterで知りあった@NOBU1024さん。彼がファンクラブに入っていて、チケットが余っているので一緒にどうですか?と誘ってくれたのです。

場所は尖沙咀の中港城内にある『皇室婚宴』。結婚式に特化したバンケットレストランです。年に一回ある陳慧琳のファンクラブパーティは毎回このようなバンケットにて、夕食食べながら行われるそうです。出てきた夕飯も結婚式みたい。

開場が18時、開演が19時だったので、@NOBU1024さんと18時頃入場。受付では@NOBU1024さんと顔見知りになっているファンクラブ運営スタッフがいて、席番とおみやげを手渡してくれました。今回のパーティのテーマは『仮装』だそうで、自分たちで仮装してきている人もちらほら。僕らはシャイな日本人なので何も無し(笑)なので、会場にて帽子や覆面を借りました。

渡された席番に従って自分たちのテーブルを探すと...なんと1番テーブル、ステージ向かって右手の一番前の席!@NOBU1024さんもさすがに驚いてました。良い席過ぎる!

開演までの間の1時間かけて、時間にルーズな(笑)香港人達もちらほら集まり。僕らのテーブルにはもう1人日本からこのために来られた日本人ファンの方がいて、あとは皆香港人。1テーブル10〜12人着席で、22テーブルほどあったので250人ほどの参加者の模様。

19時ちょい過ぎにMCから開演の挨拶。その挨拶の最中、右手の奥の方でちらちら顔を出しているのは...陳慧琳ご本人!こちらからだと見えてますがな...。

ということで本人登場。当然すべて広東語で進められるので良くわからず。同じ席の香港人達が英訳や日訳してくれて所々わかる、という感じ、。

いやー、それにしても綺麗。そして背が高い!そして一通り挨拶が終わると...なんと僕らの隣のテーブル、2番テーブルに座って夕飯食べ始めるし!それにファンが群がり写真を撮ろうとしましたが、さすがに食事の最中はやめて、とスタッフが制止。どうも2番テーブルは関係者席だったもようで、そこに座ってる方々は陳慧琳がいても普通に食事してました(笑)

しばらくするとなにやらゲームが始まります。テーブル対抗でゲームをするらしく、最初は要領を得ず。しかしビンゴになれば広東語がわからなくても大丈夫(笑)そのビンゴゲームで、なんと@NOBU1024さんが一等賞ゲット!本人大興奮(笑)

一応顔はTwitterのアイコンで隠してみました(爆)賞品は陳慧琳がイメージキャラクタをしているアーネスト・ボレルの腕時計。HKD5,000位するそうです。すごい。@NOBU1024さん、「手が震えてる」と、興奮を隠しきれない様子。Twitterにもその場で「我生涯に一辺の悔い無し!」とツイートしてました(笑)

一通りゲームをしたら、今度は陳慧琳ご本人が各テーブルを回って集合写真及びサイン会!このために最新アルバム『微光』を今日買ってきたのでした(笑)

彼女が座ったのはなんと僕の席!@NOBU1024さんから後で「匂い嗅いどく?」と言われましたがさすがにしませんでしたよ!(笑)しかし手を伸ばせば手が届く、どころかすぐ隣に来てしまうなんて、香港のスターはスゴイですね。

陳慧琳のサイン会終了後、彼女は別のテーブルへ。そして僕らのテーブルでは@NOBU1024さんのサイン会開始(爆)

同じテーブルの香港人女性達から、連絡先交換しましょうと言われて交換してました。この人気者!

1時間くらいかけて各テーブルを回った陳慧琳。また夕飯を食べ始めます(笑)そして最後に、各テーブル毎に採点し、点数の多かった8テーブル(だと思う)から代表で1人選出して、ほ乳瓶で早飲みゲーム!僕らのテーブルが8テーブルに選ばれ、全員で@NOBU1024さんを推薦(笑)

早飲みゲームでは1位になりませんでしたが、景品としてほ乳瓶にサインを書いて貰って帰ってきました。これ、その後どうするんですかね...。ちょっと微妙な気が。

そんなゲームなどの合間に、10代位の若い香港人の女の子が@NOBU1024さんに話しかけてきました。誰?と思ったら、2年前のファンクラブパーティにて知りあった子だそうで、その当時は中学生!今もまだ高校生だそうで。中高生でファンクラブパーティに来るほどのコアなファン、ってすごい。陳慧琳のファンって幅広いです。もっと年齢層高いかと思っていたけど。

その高校生のお友達もなんかわらわら集まってきて英語と片言日本語と片言中国語で会話。楽しかったのですが、同じテーブルの香港人女性達からちょっと冷たい視線を感じました...。まぁ10代の子たちとでれでれ話すおっさん達見たら冷ややかにもなるわな...。

彼女達から「いつからKellyのファンなの?」と言われて、@NOBU1024さんから「今日だけだよね」とツッコミを受けてしまいました。彼女達はもう10年くらいファンらしい...っていつからファンなんだ!

僕は、すくなくとも1999年の日本のドラマ『鬼の棲家』に彼女が出た時には既に知っていたので、その前から気にはなっていた筈。

最後に陳慧琳のミニコンサート。といっても会場の制限でバンドはなくてカラオケで。液晶テレビが足下に設置されていてそこに歌詞が出る仕組み。1曲目、歌詞がなかなか出なくて困ってましたが。

6,7曲くらい歌って、22時半過ぎに終了。これでHK$350というのだから、非常にお得。ファンクラブ入ろうかなと思ってしまうくらい(爆)