渋谷攻略

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

・午前中は富山から東京への移動で終了。

・昨夜の長野地震の影響で親知らず区間で停電。その影響で30分ほど電車が遅れる。

・越後湯沢駅で新幹線に乗り換えたとき、乗換予定の新幹線は既に発車済、30分待ちとなり、トータルで1時間ほどの遅れ。

・水道橋から徒歩5分の『庭のホテル』にチェックイン。5年前に新築したホテルで、まだまだ新しく綺麗。

・モダンジャパニーズの内装で外国人受けしそう。

・夕方からは渋谷攻略。三連休のど真ん中ということもあり、渋谷スクランブル交差点は大賑わい。

・この模様を撮影している外国人多数。僕もその一人か(笑)

・ハチ公前には昔の都電車両が置いてあり、中でプリクラみたいなものが撮れるようになっている。しかしユーザインターフェースが悪く、良い写真が撮れず...。

・センター街にて買い食い。鶏の唐揚げ。美味。

・これだけではやや物足りず、ドトールにてケーキセット食べながら少し休憩。

・東急ハンズへ。7階から1階まで、2時間かけて制覇(笑)お目当てのものも全て手に入った。

・その後無印良品へ。元はパルコだったはずだけど無印に専有されていた、山手教会のすぐ隣のビル。

・夕飯は『かつ吉』にてヒレカツセットと大海老フライセット。野菜もがっつりおかわりし、美味しい夕飯を頂いた。

・食べ終わった後まだ22時過ぎだったので表参道へ行くも、イルミネーションは既に消灯...おかしいなぁ。Webだと23時消灯だったのだが。

・あきらめてホテルへ帰宅、就寝。