區議會選舉で初投票!

本日香港區議會選舉!お昼過ぎに投票しに行ってきました。

IMG_9515.JPG

投票の手続きは日本の選挙とほぼ同じですが、投票の仕方そのものには大きな違いがありました。それは投票用紙には立候補者の名前が既に記載されており、僕らは名前の横の四角い箱に○をつけるだけ。非常にシンプルで、わかりやすいです。

日本もこの方式を取り入れれば、選挙の時に名前をひらがな書きにする政治家がいなくなるのでは?と思いました。また名前の書き損じで無効、というのも無くなるだろうし。その分若干コストがかさむでしょうが。

投票所は小学校を使っていましたが、かなり閑散としていて、あまり投票している人がいなさそうでした。それは小選挙区制のため選挙区にいる選挙人口が少ないからかな、と思っていました。しかーし、実際には投票率が香港では非常に低いため、閑散としている様子。

実際僕の周りの選挙権を持つ人で、選挙に行った人はごくわずか。未だに香港では政治よりも経済を優先させるマインドセットなんだなぁと思いました。