紅磡にある、子供のPre-Nursery候補の学校にてSchool Open Dayがあったので家族で行ってきました。
以前も紅磡でもう一校見ていたのですが、こちらは化学や数学など、今後の社会で生き抜くために必要な知識や経験も学べるようなカリキュラムを用意されていて、来校している家族も多数。
自分が保育所、幼稚園の時何したんだろう、と思い出そうとしてみたものの、あまり覚えておらず...当たり前か。それはともかく、子供の個性を上手く伸ばせるような学校に入れたいなとは思っています。
徒然に語っていきます。2007年9月から2009年3月まで香港科技大学(HKUST)へMBA留学。2009年4月以降香港に定住しました。
紅磡にある、子供のPre-Nursery候補の学校にてSchool Open Dayがあったので家族で行ってきました。
以前も紅磡でもう一校見ていたのですが、こちらは化学や数学など、今後の社会で生き抜くために必要な知識や経験も学べるようなカリキュラムを用意されていて、来校している家族も多数。
自分が保育所、幼稚園の時何したんだろう、と思い出そうとしてみたものの、あまり覚えておらず...当たり前か。それはともかく、子供の個性を上手く伸ばせるような学校に入れたいなとは思っています。