【554】公開捜査!「VAIO VGN-E51B」ドライバ求む!

| コメント(23)

以前からVAIOには度々泣かされており、自分では絶対買わないと心に誓っておりますが、それでもVAIOは日本人には人気があるので、お客さんが結構使ってるんですよね・・・。

今回はVAIO VGN-E51BのHDDが故障し、リカバリディスクも無しという状態。HDDを交換し、OEM版のWindowsXP Homeを使って再インストールまでは出来ましたが、当然ドライバ関係がいくつか入ってない状況。グラフィック、サウンド、モデム、無線LAN、大容量記憶域コントローラに?マークがついています。大容量記憶域コントローラってのはメモリスティックのスロットのことかな。まぁこれは使えなくても良いけど。

まずお約束のIntel Chipser Software Installation Utilityをダウンロードしてインストール。グラフィックもIntelチップ統合型の可能性が高いので、855GMチップセット用のものをインテルのサイトからダウンロードしてみたら、これもOK。

モデムとサウンドは、プロパティの詳細タブを見て、ベンダーIDから調べてみたらConexantのようです。モデムについてはConexantのサイトから「CNT AC-Link Modem for Intel」のドライバをダウンロードすることが出来ました。しかしサウンドの方が見つからない。GatewayとかHPに同型と思われるドライバがあったので、流用しようと試みたけど、上手くいきません。

無線LANも上記と同様にベンダーIDを調べたら「PCI\VEN_168C&DEV_0013&...」ということでAtheros Communicationsらしい。Atherosのサイトに行ってみるけど、ドライバらしきものは無し。うーん困った。

お客さんによると無線LANとメモリスティックは使ってないらしいので、最悪諦めても良いのですが、せめて音くらいは出ないとなぁ。ということで、他力本願ですが情報求む!誰か助けてください〜!!

コメント(23)

おひさですー。
VGN-E51Bのドライバですが、いつもリカバリドライバを落とす某サイトにも無いようです。
(VAIOのVGN-FS30Bの修理を依頼された時には、そこで全てそろえることが出来ました。
海外のサイトなのですが、そこにないということはVGN-E51Bは日本固有機種なのかな?)
一般的には、SONYのリカバリセンターに発注になりますが、必要ならお手伝いしますですよ。
ちなみに上記サイト、URLが入り用ならメールでも下さいましー。

ドライバーの単体配布はしないものの、VAIO Updateってのを提供しているみたいなので、そちら経由で配布されているかどうか試してみては??

http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/vgn-e51bd.html#main_contents_section_download

それにしても、ハードディスクにプリインストールされているドライバーはWeb経由では提供されないって、かなり厳しいっすね〜。

>あとべさん
教えていただいたリンクから使用方法を読んでみますと

>「VAIO Update」は、インターネットを通じて Web ページで表示されます。

とは書いてあるものの、

> [スタート] ボタンをクリックし、[すべてのプログラム] メニューの [VAIO Update *] の項目から [VAIO Update ページを開く] をクリックします。

とのこと。名前は似ていても、Microsoft UpdateみたいにウェブブラウザさえあればOK、というわけではないようです。URLも公開されてないみたいだし、全然駄目ですね。ほんと、いい加減にして欲しい・・・。

>Keinさん
インドネシアのSONY代理店にも協力を求めたのですが、VGN-E51Bは日本モデルみたいで、互換性のあるドライバを手に入れることは出来ませんでした。どうやらメディアを購入するのが得策のようですね。

私も最近 VAIO TYPE-E VGN-E51B/Dのジャンクを手に入れ、再インストールを試みています。XPのsp2をインストール後、サウンドは、AC97で音がでました。無線LANは、IBM ThinkPad X40用の物で動作しました。あとは、PCIモデム、グラフィック、大容量記憶となりました。
もし、参考になればと思い投稿させていただきました。頑張ってください。

>kazukazuさん
情報ありがとうございます。早速試してみます!サウンドはAC97ってことは、このあたりのドライバかな?あと無線LANはLenovoのサイトからこのあたりを流用すれば良いのかな?

グラフィックのドライバは前述の通りIntelのサイトからダウンロード出来ますよ。PCIモデムもConexantのサイトからダウンロード可能です。大容量記憶(メモリスティックのスロットと思われる)が少々ハードル高そうですが、別に諦めても支障ないですしね(笑)。

もりもり様
サウンドは、「intel AC97 Audio Controller」で、とりあえず音でてます。

無線LANは、検索のとおり、Lenovoのサイトの「77wc39ww」です。

PCIモデムのドライバーがうまく見つかりません。
ご多忙中のところ、すいませんが、ご教授ねがえればと思います。
m(_ _)m

先ほどは失礼しました。
モデムドライバーは、見つかりました。
ありがとうございました。

>kazukazuさん
モデムドライバは日本ではほとんど使わないでしょうけどね(^^;)。

こちらもご教授頂いたサウンドと無線LANのドライバをお客さんのPCに適用したところ見事動作しました!こちらこそ助けていただきまして。ありがとうございました!

その後、SONY USAのDRIVERサポートサイトから、
「VGN-B1VP」のオリジナルドライバーセットをdownloadしたら、メモステ等のドライバーが使えました。でも、サウンドと無線ランはだめでしたけど・・・・・
これで「デバイスマネージャ」に!がなくなりました。お試しあれ。

訂正 

SONY UK のサイトでした。
SONY USAでは、「VGN-B100」でしょうか?

>kazukazuさん
度々情報提供ありがとうございます。

とりあえずSONY UKのVAIOサポートのサイトから、VAIOのドライバダウンロードのページにたどり着きました。

そしてモデル選択でVGN-B1VPを選択した後、下部にあるOriginal Driver Packageをクリックするとダウンロードに成功しました。

週明けにでも、これをお客さんのところに持ち込んで、メモリスティックのスロットが認識されるかどうか確認してみます!ありがとうございました!

いえいえ こちらこそ、大変助かりました。

VEN IDから、メーカーやその他の情報が得られることを初めて知り、今後も大変役立つ情報でした。

そこで、またまた情報です。
たまたま、sony UKのサイトで他のPCの
utilityなどをためしたら、
「VGN-BX392VP」のutility Packageを展開した中に、「VAIO EVENT SERVICE」や
「VAIO CONTROL CENTER」が使えました。
特にEVENT SERVICEは、ボリュームコントロールボタンの表示が画面にでました。(^^)v

また、ご存知かと思いますが、こんなサイトも見つけました。
www.pcidatabase.com

追加情報 

「VGN-B1VP」のUtilityも入れておいたほうが
よいみたいです・・・・

>kazukazuさん
情報提供ありがとうございます。とりあえずユーティリティ関係も全部ダウンロードしました!まだお客さんの所には持って行ってないのですが。

筆者も助かってますが、おそらくウェブ検索でここにたどり着かれた方も、このエントリが何かの助けになっていれば良いなとぁと思います。

あちこちに同じ内容を書いているので、マルチになってしまうかもしれません。すみません。

 現在、海外は南米にいますが、こちらの知り合いの女の子が、日本のVAIOがほしいということで日本から中古を取り寄せたそうです。

 ですが、その後、OSをVistaに変えました。
もちろん・・・HDDリカバリなぞしらず、その子の知り合いのPCの技術者(レベル低すぎ)が、すべてHDDをフォーマットしてしまいました。もちろん、リカバリー領域も(汗。

 ですが、何が問題って、やっぱり特殊なドライバと、そしてユーティリティーです。
 めちゃくちゃ熱を持ちはじめ、触れなくなるほどだったそうで、最近になって、XPに入れ替えたそうです。

 ですが、やはり問題があるというので、結局、僕が見てあげることになりました。どうも、CPUのSpeedStepがうまく作動していないようです。これはBIOSレベルの問題があるのではないか?と疑ってもいます。結構、この機種で熱をもつという書き込みを見ました。
 ただ、まずは、ユーティリティーを入れないことにはどうもなりません。
 手元にある、SZのユーティリティーを流用しましたが(スペイン語表示になった!)、やはり温度がさがらず、常に、CPUが60から68度、HDDが50度前後あります。HDDの温度が高いのは、他のVAIO(2003,4年ころ機種)でも確認しており、もしかしたら、設計自体の問題かもしれません。

 日本語のリカバリディスクを買わせる野もあまりにもかわいそうだし(何よりも日本語のCDで、さらに50ドルというのはこちらの価格では以上に高い)、困り果てています。

 Sonyさんには、やはりきちんとドライバや、ユーティリティー(特にこれはソニー製でしょ!)をHP上で公開してほしいです。
 強く希望したいですね。

海外の人間も、日本国内で販売されているVAIOを使うことがあるわけですから。

 海外のすべてのソニーでは、すべて公開しているのに、なぜ本家日本ではこうなのか?ちょっとユーザを馬鹿にしていますよね。

 今度の、株主総会で、問い詰めようかな。

>南米在住日本人さん
おっしゃることは良く分かります。私も全く同意見ですので。

ただ今回の場合、最初の段階でのフルフォーマットが痛すぎますね。その前にリカバリディスクだけでも作成しておけば・・・。でもリカバリディスクも作成しないまま使用して、HDDが壊れてから慌てるユーザーが多いんですよねぇ。

あとは日本からVAIOを取り寄せちゃったというのがねぇ。米国バージョンあたりならドライバの入手も楽だったと思われますが。

温度が下がらないという点はファンのハード的な故障という可能性もあります。この場合どうしようもないですね。ThinkPadで同様の問題が発生したときは、保守部品としてパーツ単位で取り寄せることが出来て助かりましたが。Lenovoになった現在はどうか分かりませんが。

もりもり様

 ご返信ありがとうございます。南米でもやはりソニーって結構有名で(ソニータイマーは知らないみたいですが(汗)、それで購入したみたいです。もう二度と、VAIOは購入しちゃだめだよ、と教えてあげました(笑。
 いや、本当は笑い事ではないんです。日本語のOSが入っていたので、何がなんだかわからないまま、こっちの技術者と名乗っている人が、HDDをすべて消しちゃったみたいです。
 まあ、確かに、海外の人に話を聞くと、日本国内で売られている製品がほしいという人がかなりいます。SonyであれCanonのカメラであれ。外国の(ラテン)人は結構安易に考えるのか、あるいは、海外ではドライバを公開するのが当たり前だからなのか、わかりません。ただ、やはりドライバを公開しないのは、かなり問題だと思います。消費社庁もなにもしないですし、何が国民の見方なのか。。。
 海外でドライバを公開しているのは、おそらく法律などで課せられている義務ではないでしょうか?あるいは、海外では消費者の力が強いので、裁判になることを避けるためとか。日本人は本とおとなしいですからねえ。日本人は自らの意見を述べられないなあと、ラテンにいると、つくづく感じます。
 インドネシアはどうでしょうか?

すみません話がずれました。
TVのドライバはDLできるサイトはありますでしょうか? 
ご存知でしたら、どうかよろしくお願いいたします。南米もNTSCです。

はじめまして、VGN-FS30Bのドライバを探していてここに辿り着きました。やはり皆さんvaioのドライバに苦労していらっしゃるようですね。

私は知識不足からリカバリーデータをバックアップしないままにHDDの交換を行ってしまい、いくつかのドライバが未だ復旧できずにいます。
こちらの記事のコメントによるとFS30Bのドライバは入手可能とのことなんですが、自分で探してはみたものの見つからず大変困っています。
もしよろしければドライバの見つけ方を教えて下さらないでしょうか?

>kikiさん
おそらくSONY UKかSONY USAのサイトから、似たような型番の製品を指定してダウンロードしたのだと思います。

例えばUKサイトですとダウンロードページはこちら。ここの右下「Log-in option 2: Select your VAIO model」のところからSelect Categoryのところで「VGN-FS」を、そしてSelect Modelのところで似たような型番を適当に選んで試してみるって感じだと思います。頑張ってください!

アドバイスありがとうございます。
おっしゃられたように、海外のvaioサイトでVGN-FSシリーズのドライバを色々と試してはみたのですが、未だ適応するものが見つかりませんw
とにかく根気よく探してみることにします。
どうもありがとうございました。

>kikiさん
あまりお力になれず、すみません・・・。

あとはベンダーIDを調べてメーカーのサイトから落とすか、同時期の他社の製品のドライバを拝借するか、ってところですね。拝借しやすいのはHP、Lenovoあたりですね。

無事ドライバ入手できました。

結局ベンダIDを検索することになりました。
非常に役に立ったサイトがありましたのでここに貼らせていただきます。

ttp://www.driver-id.ru/

もりもり様に付き合って頂けたお陰で諦めずに探すことが出来ました。本当にありがとうございました。

>kikiさん
おめでとうございます!!(^-^)/

直接的にはあまりお役に立てませんでしたが、同じ苦労をしている人間が多数いることを分かっていただけただけでも、気分的には幾分お役に立てたかもしれませんね(笑)。わざわざお礼、ありがとうございました。

コメントする

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、もりもりが2009年1月16日 12:49に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「【553】打ち納めと打ち初め」です。

次の記事は「【555】ミニノート2機種に絞る!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。