2011年7月アーカイブ

知らないうちに(先月6/15から)UAマイレージプラスの特典航空券の交換に必要なマイル数が変更になっていたようです。UAのサイトにPDFがアップされています。また要点はこちらにまとめられていますが、筆者に関係するところで言えば・・・、

○ ANA国内線 15000→12000マイル
○ 日本~南アジア 40000→30000マイル
× 日本~BKK/SIN(UA便利用) 20000→30000マイル
× 南アジア~欧州 70000→100000マイル(!)

こんなところでしょうか。上記マイル数は全てエコノミー往復で、半分のマイルで片道も取れます。6000マイルで国内片道なんてのは結構使いやすそうですね。個人的には日本~ジャカルタ/バリが3万マイルに下がったのが非常に大きい。筆者自身も利用しやすくなりますし、友達がこちらに遊びに来るときにマイルを使える可能性が広がりました。これは日本の友人に広くアピールしたいところです(笑)。

日本~BKK/SINはこれまで2万マイルで取れましたが、乗れるのはUA運航便に限られるので、成田発着のみで、かつ時間も悪い、ということで利用価値は低いんですよね。だからこそ、サービス的に2万マイルで使えるようにしていて、固定ファンも多かったとは思うのですが。

今回の変更で、UAもSQもNHも、どこでも3万マイルで乗れるってことになれば、無理に不便なUA便を使う必然性が無くなります。SQは羽田発もあるので更に便利。UA便が2万→3万に上がって残念と考えるより、SQ、NH便が4万→3万に下がってラッキーと考える方が良いかと思います。
お客さんから会社で使っているノートパソコン(FMV-S8300)のHDD交換とファン交換の相談がありました。HDDはデフォルトの40GBではさすがに容量が足りないとのこと。ファンは、しばらく前から動きが不安定で、背面がかなり高温になるので不安とのこと。

HDDは普通のIDEタイプだったので当地でも入手可能で問題なし。ファンは手に入れるのは難しそうだったので、お客さんにお願いして、日本の本社経由で富士通から保守部品として入手しました。ちなみ型番は「CA49008-0001」で、本体には「TOSHIBA HOME TECHNOLOGY CORPORATION MCF S4512AM05 5V 250mA」と表記されていました。

最近のノートはメモリやHDDは交換しやすい構造になっていますが、さすがにファン交換となるとキーボードを外して、液晶画面を外して・・・と、かなり気合の入った作業になってしまいます。参考になるサイトが無いかと探したところ、こちらがヒット。この方もファンが壊れて交換されたようです。FMV-S8300と少し違いますが、同じ小型のFMVなので似た構造のようで、分解する参考になりました!ありがとうございます。

前述のサイトのおかげで45分ほどで作業完了。ファンも快調に動くようになりました。めでたしめでたし。
バックルが壊れてしまったSilverCrossのベビーカーですが、その後もう一度調べたところ、正規輸入品であることが判明しました(本体に輸入元:日本育児と記載あり)。見えにくいところにあったので見落としてました・・・。ということで、かみさんが正々堂々(笑)日本育児に電話したところ、バックル部分は自分で交換できるとのことで、部品だけを実費(送料込み2000円弱)で送ってもらえることになりました。

数日後、部品が無事届き、交換完了。ただ届いた部品は色違いの黒。交換前は灰色だったのですが、黒だと周りの色と合わない気が・・・。まぁ実用上問題はないので良いかなと。

それにしても、この部品の交換だけで済んだのなら、ジャカルタでも出来たような気がするなぁ。ジャカルタの代理店に何とかお願いして部品だけ譲ってもらうか、それがダメでも、日本育児にお願いしてEMSで送ってもらえたはず。直るかどうか分からなかったので新しいベビーカー(アップリカのスティック・ツイッギー、今度は国産車 ^^;)買っちゃったんだよね・・・。最初にダメ元でも問い合わせをしておけば良かったなぁと、かみさんと二人で少々後悔したのでした。
先週末から日本に一時帰国しています。週末になって時間が出来たので、いつも東京で宿を提供してもらっている友人K氏と一緒に、おっさん2人で(苦笑)出かけることにしました。筆者は温泉が好きで、先週末伊賀上野に帰省した時も旧大山田村にある「さるびの」に行ってきたんですが。

ウェブで適当に調べたところ、内房の金谷港の近くの海沿いに露天風呂があるとのこと。その名も「海辺の湯」、これは行くしかないでしょう!実は内房の金谷といえば学生時代にサークルの合宿でよく利用した思い出の場所です(正確には岩井海岸の民宿「川徳」のお世話になってました)。社会人になってからも何度かドライブで訪れたり、岩婦温泉に泊まったりしましたが、インドネシアに異動してからは行ってないので、8~9年ぶり?の訪問となりました。

せっかくなので、行きと帰りで別経路を通る(三浦半島→東京湾フェリー→内房線)のが面白いかなーと漠然と考えながら経路を検索してみると、東京駅や品川駅から房総半島方面へバスが多数走っていることが分かりました。東京湾アクアラインの効果でしょうね。電車を使うより安くて速いみたいなので、帰りはバスを使うことも視野に入れ、とりあえず目黒を出発。

東京湾フェリー乗り場の最寄駅は久里浜。「東急で横浜まで出て、そこで京急に乗り換えるのが一番安いっぽい」とK氏がカレーパンを食べながら言うので、それに従うことに。乗り換えも特に問題なく、京急久里浜に到着後、バスに乗りかえてフェリー乗り場へ。12時少し前に到着したので昼飯でもと思ったんですが、フェリー乗り場の食堂は選択肢が少なかったので金谷港に渡ってから食事をすることに。

DSC_0015.jpg

京急久里浜駅前で
バスを待つ・・・。
快晴ですな。











12:20のフェリーに乗って13:00に金谷港着。方向転換や着岸の時間を除けば、実際の航行時間は25分位じゃないかと。毎度思いますが近いんですね。到着後、フェリー乗り場の隣にある、その名も「The Fish」というレストランで食事。K氏は海鮮丼、筆者は刺身定食だったかな。刺身+カレイのから揚げが付いてて美味しかったです、が値段はちょっと高め。しかし無料の無線LANが設置されていたのはポイント高かった(笑)

DSC_0016.jpg

レストラン「The Fish」の
窓からの風景。
相変わらずの快晴。











腹もふくれたところで、そろそろ温泉へ。無料送迎があるとのことで「海辺の湯」に電話してみると、丁度あと10分ほどでフェリー乗り場に来るとのこと。ほどなくワゴンが到着、5分ほどで「海辺の湯」に到着。ここのお湯は茶色というか黒っぽいのが特徴。こんなお湯は珍しいですね。露天風呂は海に向かって作られていて、なかなか優雅な気持ちになれました。房総方面にドライブする際に途中休憩場所として絡めると丁度良いかもしれませんね。

風呂上りに筆者はビール、K氏はアイスを食べながら帰りの電車&バスを検索。電車が1時間に2本しかない(特急1本と普通1本)ため、かなり選択肢が限られることが判明。いろいろ調べた結果、K氏が袖ヶ浦駅発、品川行きのバスを発見、接続もバッチリということで、これを利用することに。再び無料送迎を利用して、今度は浜金谷駅まで送ってもらいました。

DSC_0019.jpg



浜金谷駅ホームから
南側を望む。

所々岩肌が見えて
いるのが鋸山。








浜金谷から内房線上りに乗って袖ヶ浦で下車。袖ヶ浦駅前のロータリーに品川駅行きのバス乗り場がありました。乗客は我々を含めて6~7人程度。はたしてこれでペイするのか?と木更津側の橋の上を快走するバスの中でK氏と2人話し込む。原価やら間接費やらと話しているうちに眠くなり、気付くと首都高でした。

なんだか夏休みの絵日記みたいなエントリになってしまったな(苦笑)。ま、いいか。
現在、筆者のメインカードはオリコ(ブリジストン・カーライフサポートカード)です。年間60万円以上使えば還元率1%を保てるので、まぁ悪くないかなと。以前はもっと還元率が良かったんですが、かなり改悪されてしまいましたね・・・。実際は還元率1%以上を謳うカードはいろいろあります。業界(?)ではポケットカードや、薬日本堂の漢方スタイルクラブカードが高還元率カードとして有名ですが、

・ポイント還元の上限額が設定されている
・年会費がかかる
・ポイント交換の手続きが若干面倒
・国際ブランドがJCBのみ(VISA/Masterが付かない)

といった理由で、筆者が現在メインカードとするには若干厳しいわけです。マイレージプラス・セゾンをメインにしてマイルを貯めていた時もありましたが(1000円→15マイルの高還元率!)、今ではマイルが貯まる一方なので、しばらくはお休み。将来またメインカードに復帰する可能性はありますね。

さて前置きが長くなりましたが、今日たまたまオリコのウェブサイトを見ていて「クレジットカード付帯傷害保障制度に関するお知らせ」というタイトルに気が付きました。見てみると、

・年会費無料のカードに付帯しているすべての保険が終了
・年会費有料のカードに付帯しているシートベルト傷害保険が終了


とのこと。筆者は元々オリコの付帯保険に期待していなかったので、どうでもいいのですが、もし「無料のオリコカードを海外旅行保険目的に持ってる人」がいたらご注意。そんな人ほとんどいないような気もするので(笑)、まぁ大勢に影響ないですかね。
楽天カードのことを書いていて思い出しましたが、先日、日本の実家から送られてきた荷物の中に、オリコからのDMが入っていました。「最大10000円相当もれなくポイントプレゼントキャンペーン」とのことで、どうせリボ払いかキャッシングのキャンペーンだろう、と思っていたのですが、DMを読んでみると結構お得なキャンペーンの模様。

2011年4月27日から7月31日までの期間中に電話でエントリし、オリコカードを10回以上、かつ合計20万円以上使うと、ボーナスポイントとして2100スマイルもらえるとのこと。更に抽選で家電などが当たるとのこと。この案内を筆者が目にしたのは6月上旬だったと思うのですが、この時点で既に上記条件を満たしていたので、早速国際電話で(笑)エントリしました。

スマイルと言うのはオリコのポイントのことで、2100スマイルというのは1万円分の商品券と交換できるポイント数です。筆者は長年休眠状態だったオリコカード(正確には「ブリジストン・カーライフサポートカード」です)を昨年からサブカードとして使い始め、今年からはメインカードに据えています。現在「ステージ60」が適用されており、通常でもポイント倍付(=還元率1%)なので、キャンペーン適用部分に限って言えば、20万円使って合計約12000円分のポイント(還元率6%!)をゲットできたことになります。いやー、得した、得した。

なおDMには「※本キャンペーンは、本ご案内をお届した方だけがご参加いただける限定のキャンペーンです。」との但し書きがありましたが、一体どういう基準でDMを発送してるんでしょう?皆さんのお手元には届きましたか?もし届いていたらエントリして20万円分使わないと損ですよ~。
昨年まで楽天プレミアムカードを持っていましたが、今年から年会費無料の楽天カードに変更して持ち続けています(正確には楽天銀行のキャッシュカード機能を持った楽天銀行カードJCB)。持ち続けている一番の理由は、キャンペーンで楽天ポイントを獲得できるチャンスが多いということ。ただしキャンペーンで獲得するポイントは期間限定ポイントがほとんどなので、計画的に利用することが肝要です。

今回筆者がエントリする3つのキャンペーンで条件を満たすと、9月20日頃に1500ポイント+11月20日頃に3000ポイント=合計4500ポイントもらえます(それぞれ月末まで有効な期間限定ポイントですのでご注意)。厳密にはリボ払いキャンペーンで少々の手数料負担が発生するので、実質4000ポイント強ってところでしょうか。

1. 楽天JCBカード限定、10回利用で500ポイントプレゼント

いろいろ条件がありますが、とにかく10回使えば500ポイントもらえます

2. もれなくプレゼント!最大1000ポイント

いろいろ条件がありますが、とにかく2500円以上の買い物を3回すれば1000ポイントもらえます

3. 自動リボ登録&街でのご利用で3000ポイントプレゼント

こちらもいろいろ条件がありますが、とにかく自動リボに登録して、7月中に15001円以上購入し、自動リボを11月まで解除しなければ3000ポイントもらえます

リボ払いは金利がかかるので、ギリギリ15000円を超えるところまで使って、それ以降11月までほったらかしにするのが最も効率が良いです。エクセルで計算してみたら(笑)15001円利用の場合は金利合計が374円で済みます。16000円だと424円。そして11月に3000ポイントもらったら自動リボはとっとと解除しましょう。そして次回実施される同様のキャンペーンに備えるのです!(爆)

上記2つのキャンペーンに共通ですが、楽天市場内での利用はカウントされません。コンビニとかレストランとか「街」で使いましょう。10回も使うのは面倒、という方は、1回の買い物でも「すみません、こっちとこっちでレシート分けてもらえますか?」とレジで言って2回カードを通してもらえれば2回の買い物としてカウントされますから(笑)、実際は10回より少ない回数で達成することも可能ですよ。

キャンペーンがしばしば開催されている楽天カード(特にJCBブランドはVISA/Masterに比べてキャンペーンが多い模様)はポイントが貯めやすく、おすすめです。しかし筆者は楽天カードは最強のサブカードだと考えています。決してメインにしてはいけない。なぜなら、自動リボ登録のキャンペーンは相当おいしいですが、メインカードにして公共料金支払いなどに使っていたら自動リボなんて恐ろしくて登録できませんよね!サブカードとしてキャンペーン目的に持っておいて、寝かせるときは寝かせられるように(笑)しておくのがベストということです。


先日買ったXperia arcですが、電池の減りが激しいです。買ったばかりで面白がって、いろいろいじっているせいかもしれませんが、各所のレビューを見ても「1日持たない」とか、そんな書き込みを見ます。ある程度長持ちさせるテクニックはあるようで、バックライトの明るさを落としたり、こまめに無線LANの設定を切り替えたりすれば良いみたいなんですが、それにしても突然バッテリーが切れる可能性は今までの携帯電話よりかなり高まったと思います。

当地では筆者は車移動することがほとんどなので、非常用としてシガープラグから充電できるケーブルを購入しようと考えました。調べてみると500~1000円程度でたくさんあるみたいです。こんなに安いならオフィス用にも1本購入して、置きっぱなしにしておいた方が便利そう。ということでいろいろ探していたら・・・、偶然ヨドバシカメラで送料無料キャンペーンをやってました!通常は1万円以上とか、3千円以上とか買わないと送料無料にならないのですが、現在、基本的に全品送料無料とのことです。前述の通りケーブルは安いものなので、このキャンペーンは助かりますね。余ってるヨドバシのポイントで買っちゃおうっと♪
ちょっと前にボスが携帯をBlackBerryに変えたので、じゃあ筆者も変えるかな、ということで、ちょろちょろっと調べていたのですが、結局ソニー・エリクソンのXperia arcにしました。よくBlackBerry & iPhoneと比較されますが、筆者の思想に一番近いのがAndroidなんですよね(爆)。それにBlackBerryのユーザーはインドネシアでは山ほどいるし、iPhoneも身近(弊社の駐在員)にユーザーがいたので、じゃあ筆者はAndroidにしてみるか、みたいな考えもありまして。

SamsungのGalaxy S II という選択肢もあったのですが、インドネシアではまだ手に入らない?みたいです。スペック的には、微妙にXperia arcの上を行ってますので興味はあったのですが、手に入らないんじゃ仕方ありません。Xperia arcも先月くらいまでは品薄が続いていたのですが、最近ようやく手に入るようになってきました。ちなみに価格は約5.5万円、もちろんSIMロックなんぞはありませんよ(^^;)。

ちなみに今まではソニー・エリクソンのK850iを約3年間使用していました。別にソニー・エリクソンに対するこだわりは無いんですが、確かにデザインは秀逸だと思いますね。さすがに約3年間使うと塗装もあちこちハゲてるし、電池の持ちも悪くなってきたし、心なしか電波の入りも悪くなったような気がします。このK850iは当時としては比較的大画面で、カメラ機能も充実していて気に入ってはいたのですが、さすがにお役御免ですね。

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 7.7.1

このアーカイブについて

このページには、2011年7月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年6月です。

次のアーカイブは2011年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。