2003年6月アーカイブ

この週末、長野の駒ヶ根まで出かけてきました。なんでそんな遠いところまで?という話になると思いますが、理由はいたって簡単、友人が諸々の事情で駒ヶ根の某研修所に滞在しているのです。彼女は7月まで滞在しているらしいということだったので、じゃあそれまでに一度遊びに行っても良いかなと思ったのがそもそものきっかけ。調べてみたら駒ヶ根には駒ケ岳やら、早太郎温泉やら諸々あるとのこと。とりあえず筆者の周りの温泉好きに声をかけてみたところ、しっかり6名集まりました(爆)。現地合流の研修生とあわせて7名での駒ヶ根旅行となりました。

初日は天気予報によると雨。すっかり入梅していたので仕方ないといえば仕方ないのですが・・・。国立を9時半に出発し、休憩をはさみながら現地に着いた時には既に小雨が降り始めていました。それでもまぁ、せっかくだからということで駒ケ岳ロープウェイに果敢にチャレンジすることに。自家用車でのロープウェイ乗り場までの乗り入れができないため、駐車場に車を停めてからバスで乗り場まで向うことに。乗り場までの往復のバス代と、往復のロープウェイ代が合計で3800円。高い!と思ったのですがそれでも夏休みになると大混雑で、20分毎に出るロープウェイに乗るために1時間以上待たなくてはならないとか。当日天気が良くなかったこともあって結構肌寒かったのですが、更にロープウェイで上ったところ山の上には雪が残っていました(爆)。とてもじゃないですが山歩きというような様相ではありませんでした。考えが甘かったかも!?

登山?の後はキャンプ場「駒ヶ根高原家族旅行村」に戻ってとりあえずキャンプ場内の温泉に入ることに。アルカリ性のお湯でお肌はツルツル!(個人的には塩素のにおいが少し気になりました、消毒しているのかも?)そしてそのまま夕食&酒の買出しに。夜は天気が悪いので当初予定のバーベキューはあきらめて、無難にカレーライスを作ることに。キャンプ場の中で5人まで泊まれるケビンを借りたのですが、ご飯は据付のガスジャーで炊きました。たっぷり食べた後、飲み会に移行。

次の日の朝は朝食終了後、キャンプ場近くの「こまくさの湯」へ。朝風呂も最高ですな。その後、近くのペンションで釜焼きピザをたらふく食べました。続いて地元で採れた牛乳から作ったソフトクリームを食う。そう、食ってばっかりなのです(超爆)。たらふく飲んで食ってした後、帰途につきました。

帰りは談合坂〜小仏トンネルの慢性(恒例?)渋滞を除けば、ほぼ問題なく帰ってくることができました。いやー、楽しかったですね!やっぱりたまには宿泊込みの遠出も必要ですな!(梅雨空の天気を除けば楽しめました・・・ ^^;)

最近エッセイ怠け気味でした。言い訳ではありませんが仕事がバタバタしちゃって。うーん、自分らしくないなぁ(苦笑)。ま、それでも週末はあちこち出かけてますが。こんな程度のエッセイですが止める気はありませんので今後とも細く長くよろしくお願いいたします。

さて、最近よく見かけるようになった100円ショップ。専業のお店ももちろんありますが、スーパーやコンビニの一角に100円均一コーナーを設けている場合もあります。しかしこの100円ショップ、気軽に買えてしまうだけについつい買いすぎてしまうこともあったりして。うまい使い方ってのを考えなくてはいけないかなと思っています。

100円ショップで売っている品物をいくつかのパターンに分けてみました。今回は食品関係と電気関係のものをターゲットにして書いてみたいと思います。本当は食器や衣料品も100円ショップで多く売られているのですが、嗜好品に近くなってしまうとクオリティやデザインといった客観的に評価しにくい部分が出てきてしますので。

大きく分けて3点に分けられると思っています。

1.以前より価格が下がって売られているもの

デフレの影響もあると思いますが、これまでに比べて明らかに価格が下がっているものがあります。たとえば電球は2球入り、アルカリ電池は単3が4本入りで100円なんてことも。電源の延長コードなんかも各色そろって100円で売ってます。とっても便利。

先日発見して買ってしまったのは、携帯を充電できる機械。営業先で突然困ることがあるので電池とセットで200円で買ってしまいました。コンビニで同様の機械を売ってるのを見たことがありますがもっと高かったし、いざという時のための保険としては安いなと。

2.サイズを小さくして価格を下げたもの

たとえば普段は160円程度で売られているクックドゥーの量を半分にして100円で売っているというような場合です。クックドゥーの場合はちゃんとメーカーに頼んでパッケージから作ってもらってるみたいです。あるいはごま油やオリーブオイルも小さな瓶に入って100円で売られてます。筆者はごま油やオリーブオイルをよく使うので、スーパーで普通に買ってますが、クックドゥーはパックごとに使いきりができるのも独り者にとっては便利かなとも思います。

ちなみに筆者はマヨネーズやソースなんかを100円ショップで買うのですが、これは大きいものを買ってもなかなか使い切れずに時間が経って味が落ちてしまうことがあるので、少々割高だと分かっていても小さいサイズのものを100円ショップで買う、というわけです。

3.別に価格が下がっていないもの

実はこれが結構多いです(笑)。たとえばカップめんやお菓子の類は、スーパーでも特売日になれば100円以下で売られていたことと思います。コンビニで買うと割高ですが、スーパーなら100円ショップとそんなに変わらない値段で(あるいは安く)買えるはずなのです。

MDやCD-Rも売ってますが、これもビックカメラあたりで10本パックで買えば全然安いので手を伸ばしたことはありません。

分析というほどではありませんが、こんな感じでしょうか。筆者自身もついつい「100円だからまぁいいか」と不要なものまで買ってしまいがちなので(笑)買うときはこの3点を頭に思いうかべてみて、果たして「今買う必要があるか」「ここで買うことがお得かどうか」を今一度考え直してみることにしています。ショッピングは確かにストレス解消になると思いますが、原資が無限にあるわけでもありませんし(爆)逆にいろいろ理屈をつけながら買い物をするのもそれはそれで面白いと思いますよー。

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 7.7.1

このアーカイブについて

このページには、2003年6月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2003年5月です。

次のアーカイブは2003年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。