2006年11月アーカイブ

先日来、Windows2000をセットアップするのに苦戦していたVAIO PCG-505Vですが、結局あきらめてWindows95系のOSをセットアップすることにしました。

とりあえず準備できたのがWindows98英語版。インストール自体は無事終了したのですが、今度は別の問題が。Windows98標準添付のドライバの中に、このVAIOに対応するディスプレイドライバとIEEE1394ドライバが入っていないようなのです。IEEEはまぁ最悪動かなくてもかまいませんが、ディスプレイがVGAオンリーというのはさすがにまずいです。

SONYのサイトを調べてみてもドライバが置いてありません。ドライバがウェブでダウンロードできないメーカーって今時あったのですね。いろいろ調べると、どうやら最初に添付されていたリカバリCD-ROMが無いと厳しいっぽい。どうなってるんだ・・・。若干の怒りを覚えつつ、VAIOは絶対買わないと再度心に誓いました。

もしかしたら98には標準添付でなくても、Meにはドライバが入ってるかも?という僅かな望みに期待しつつ、英語版のMeを探して、そっちを導入してみようと思います。あー、疲れた。

先日から何度か書いていますが、JALのマイル(1万ちょっと)が年末で期限切れになるので、何に交換しようかとあれこれ考えていたのですが、丁度『2006年12月末に失効するマイルのお知らせ』としてメールが届きました。なかなか親切で良いじゃありませんか。

> JAL利用クーポン特典への交換 ⇒ 10,000マイルから
> JAL IC利用クーポン特典への交換 ⇒ 10,000マイルから

この案内で、前に書いた疑問は解決しました。ウェブサイトの記述(20,000マイルから)が間違ってたという事ですな。早く直さないとまずいよ、こりゃ(笑)。

他にもいくつか選択肢があるようです。

> JALワールドコレクション ⇒ 9,500マイルにて

食器、ボールペン、特産品、ワイン等、各種景品と交換できるらしいです。結構種類があるので、良さそうなものがあれば、ここから選んで実家に送りつけちゃうというのもありかなと思い始めました。

>スペシャルオリンピックスへのマイルによる寄付

JALグループは知的障害のある人たちによる社会参加を応援するスポーツ組織「スペシャルオリンピックス日本(SON)」のスポンサーをしていて、「2006年第4回SON夏季ナショナルゲーム・熊本」の大会運営への支援として10,000マイルを1口(10,000円相当)として寄付協力することも出来るとのこと。

というわけで、JAL利用クーポン1万5千円分か、JALワールドコレクションの景品か、どっちにするかであと数日悩んでみることにします。

筆者はウィルス対策ソフトにウィルスバスターを使っており、先日2007にバージョンアップをしました。1ライセンスで3台までインストールできるようになってラッキーと思っていたら、別の問題が。VNCビューアーをスパイウェアか何かと勘違いしているらしく、起動できなくなってしまったのです。

最初、パーソナルファイアーウォールの設定かなと思って、ポート開放等をやってみたのですが、どうやらそうではなく、VNCビューアー(vncviewer.exe)の実行自体が出来なくなってしまっているようです。実行しようとすると「指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。アクセス許可がない可能性があります。」という警告メッセージが出ます。

VNCはRealVNCの最新版(Ver.4.1.2)を使っています。ウィルスバスター2006から2007に変えた直後は問題なく使用できていた気がしますので、おそらく最近のパターンファイル更新で、引っかかるようになってしまったのだと思われます。検索エンジンで調べてみたのですが、2chのスレがひっかかるくらいで、トレンドマイクロのウェブサイトにも何も触れられていません。もしかしてトラブってるのは筆者だけ?他の人は問題なしなのかなぁ。現在は仕方ないので、VNCビューアーを使う間だけ、ウィルスバスターのリアルタイム検索をOFFにしています。

しばらく前のことですが、Yahoo!に「大人のためのドラえもん特集」というコーナーが登場しました。ぜんぞーさんのブログでも、ゴルフネタの合間に紹介されていました(笑)。彼はオープニング映像集が気に入ったようですが、筆者が一番面白いと思ったコーナーは映画の歴史。史料としてはこれが最も価値が高いと考えます。のび太の魔界大冒険のテーマソングとして「風のマジカル」と明記されているところあたり、ファンにはたまりません。ちなみに「渚のはいから人魚」のB面でした。

逆に「ドラえもん誕生秘話」と「ドラえもん129+3の真実」に関しては、コンテンツ中にファンの間でも見解の分かれる事象が含まれていますので、個人的には参考程度として見るのが良いかと思います。例えばドラえもんが青くなった理由については、現在公式サイトで公開されている

「三日三晩泣き続けてメッキがはがれた」

という説が記載されていますが、元々の設定では

「耳の無くなった自分の姿を鏡で見て、青ざめたまま戻らなくなった」

というものがありました。筆者個人的には後者を支持していますが(青ざめた派)、後から設定された前者を支持する方々(メッキ派)も少なからずいらっしゃいます。メッキ派の支持根拠としては

・現在公式サイトに載っている設定だから
・青ざめたという設定は、ドラえもん百科の方倉陽二氏が作った設定だから

ということなのですが、青ざめた派としての反論は、

・ドラえもん百科はコロコロコミックに収録された作品であり、てんとう虫コミックとして単行本化もされている。当時は公式見解に準ずる物として扱われていた。
・作者の方倉氏(故人)は元々藤子スタジオのスタッフだった。
・藤子・F・不二雄先生が亡くなった後に追加された設定より、先生ご存命の間にある程度定着した設定の方が信憑性(?)が高い。※追記参照

こういったところです。本件に関しては筆者は一切譲る気はありませんので(爆)、私は死ぬまで青ざめた派で通します。

中近東で話題の某宗教も、こうやって宗派が別れていったんだろうな、と思った。


※追記
藤子先生が亡くなった後に追加された設定・・・という記述は誤りでした。「メッキがはがれた」という設定は、藤子先生がご存命であった1995年に公開された映画「2112年ドラえもん誕生」の中で登場する話で、これは藤子先生公認の設定となっています。ちなみに設定が途中で変更された例は他にもいろいろとあります。しかし!今更そう言われても、もう頭の中を切り替えることはできないので(笑)、やっぱり私は青ざめた派で通します!

メルコから・・・じゃない、社名が変わって今はバッファローですね・・・、そのバッファローから、パソコンなしでSkypeを使った無料通話ができるワイヤレスタイプハンドセットが発売されました。パソコンのUSBに差し込んで使うタイプのハンドセットは見たことがありましたが、無線LAN対応になっているのは初めて見ました。

定価\24,100とのことですので、ちょっと高めかなと思いますが、今後もっと値段が下がるだろうなと予想しています。そして既存の携帯電話と一体化するんじゃないかと思っています。自宅内で使うだけなら関係ありませんが、外でも使うとなると、やはり既存の携帯と一体化させるのがいいだろうと。無線LANなら世界共通規格ですしね。

それにしても最近思うのですが、ますます電源への依存度が高くなっていきますね。自宅用UPSなんてのも今度日本に帰るときは真剣に導入を検討しないといけないなと思ってしまいます。

ちょっと理由あって、古いVAIOノート(PCG-505V)のリカバリをすることに。筆者が就職する直前に、秋葉原の石丸電気でバイトをしていたときに売っていたモデルですから、7年物ってことか。MMX 300MHz、RAM 128MB、HDD 4GB、という少々貧相なスペック。スペックは仕方ないとして、困ったのがFDDもCDROMドライブも付いていないということ。正確にはFDDは付いているのですが、読んだり読まなかったりと動作が怪しい。7年前の機械だから仕方ないか。OSは元々Windows98だったようですが、今回はWindows2000の英語版をセットアップしてほしいとのこと。

とりあえずHDDを引っこ抜いて、別のパソコンにつないで、パーティションを切って、片方にWindows、Office等のCDROMの内容をコピーして、それを利用してインストールの途中まで進んだところで、元のVAIOに戻してインストールを完了させる、という方法を試すことに。同じ方法は他のNotePCでもやったことがあったので、たぶんこれで行けるだろうと。

分解を始めるも、なんだかうまく行きません。分解方法を丁寧に解説してくれているページを見つけて参考にしました。こんなややこしいことになってるのか、これだからVAIOは・・・(ぶつぶつ)。HDDを取り出し、2.5inchと3.5inchの変換コネクタを使って別のパソコン(実験用に使ってるWindows2000マシン)につなぎます。

まずは普通にWindows2000を立ち上げ、VAIOのHDDのパーティションを切ります。後にC:となる3Gの領域と、後にD:となる1Gの領域とに切って、フォーマット。後からFDD起動をすることも考えて、敢えてFAT32でのフォーマットとします。1Gの方にWindows、Office、サービスパック、必要そうなドライバ等々をコピーしておきます。コピーが終わったら電源を落とし、今度はVAIOのHDDだけを残して、FDDから起動します。起動用ディスクはWindows98のものを利用。不要なドライバ(今回はCDROM、SCSI関連は不要)を抜いて、代わりにsmartdrvとchevを入れておきます。smartdrvがないと、HDD内でのファイルコピーに死ぬほど時間がかかるので。chevは英語版インストールの時には必要なコマンド。今回は互換コマンドのCHEJをダウンロードして使用しました。

FDDから起動後、smartdrvを実行、言語を英語に変えて(>chej us)、windows2000のインストーラー(今回の場合はi386中のwinnt.exe)を実行すれば、インストールの第1段階(DドライブからCドライブへのファイルコピー)が始まります。ファイルコピーが終わった後、再起動を促すメッセージが出たら、ここで電源を落として、HDDをVAIOに戻してやります。ここでVAIOを起動すればセットアップが開始、するはずなのですが、「NTLDR is missing」というメッセージが出て起動しません。

前にDynabook SS 3430で同じことをやった際は問題なかったはず、と思って、DynabookにこのHDDをつないでみたら、何と問題なくセットアップが起動します(爆)。これは一体どういうことでしょう?Dynabookは問題なし、VAIOは起動しない・・・。もしかしてVAIOには、VAIOでセットアップを開始したHDDでないと起動しない、というようなガードがかかっている?なんかエプソンチェックみたいでいやだなぁ(爆)。真相は分かりませんが、とにかくこういう奇妙な状況に陥って、行き詰まってしまいました。

読者の皆様、何か良い方法ありませんかね?あと思いつくのは、HDDを変えてみる、NTFSにして試す、MBRのクリア(>fdisk /mbr)とか、そんなところかなぁ。

「NHK映像ファイル あの人に会いたい」という番組を今日偶然見ました。もしかしたら今までにも見たことがあったかもしれないのですが、今回見たことをわざわざここに書くのは、取り上げられていた人が滝沢修さんだったからです。

え?知らない??(苦笑)滝沢修といえば宇野重吉と並ぶ、日本の歴史に残る名俳優です。ともに劇団民藝の設立時のメンバー。え、宇野重吉も知らない???(爆)そういう人は罰として「ルビーの指輪」を百回歌ってください。前にも書いたかもしれませんが、最近、寺尾聡の容貌が確実に宇野重吉に近づいてますね。

それはさておき、滝沢修さんですが、銀行家の息子として生まれ、旧制開成中学卒業という恵まれた環境に育っていたというのは知りませんでした。戦中に投獄されたり、出獄後は食料を確保するために自分で畑を耕していた経験もお持ちだとか。そういった様々の経験が演技に厚みを持たせたのですね。お芝居の映像や、過去のNHKでのインタビュー映像などを交えながら、なかなかうまくまとまっていました。偉人の伝記を読むように楽しめます。今後はどんな人が紹介されるのか、楽しみです。

先日書きましたが、年末で失効するJALマイルを使わなければ、という話の続きです。香港〜桂林の航空券に交換しようかとも一瞬思いましたが(爆)、結局無難に商品券と交換することに決めました。

筆者が現在持っているのは1万マイル少々。各方面からアドバイスを頂いたところ、JAL IC利用クーポンか、JAL利用クーポンが最も換算効率が良い模様。

JAL IC利用クーポン(ICカードにチャージするタイプ)の説明を引用すると、
> 10,000マイル以上から、10,000マイルきざみでお引き換えいただけます。
> (10,000マイルでJAL IC利用クーポン12,000JP=12,000円相当)
> ※2007年3月31日までは、10,000マイルで15,000JP(15,000円相当)の「JAL IC利用クーポン」に交換いただけます。

ちなみにJAL利用クーポン(紙に印刷された商品券)の方はというと、
> 20,000マイル(JAL利用クーポン3万円相当)以上から、10,000マイル(15,000円相当)単位でお引き換えいただけます。

つまり換算率はどちらも同じですが、1万マイルから引き替え出来るのはJAL IC利用クーポンの方だけらしい。JAL関連施設でしか使えないですが、まぁ日本に帰る時に、お台場とか成田空港近くのホテルに泊まったり、あるいは食事してもいいかなと思いまして。

同じく1万マイルで引き替え出来る物としては、Suicaへのチャージや、ローソンのクーポンなどもありましたが、これらは1万マイルで1万円分と、少々換算率が悪いのでやめました。日本に住んでいる方なら、普段使わないJALのクーポンより、少々換算率が落ちても毎日使うSuicaやローソンのクーポンの方が良い、という考え方もあるでしょうが、筆者の場合どっちにしろ滅多に使う機会(日本にいる機会)がないので、換算率で決めちゃいました(笑)

さて、ではJAL IC利用クーポンって一体どうやって使うのか、と調べてみたところ、ICチップ付きのJMBカード、JALカード、または携帯電話にチャージして使うらしい。筆者が持ってるJMBカードは古い古いやつだからICチップが付いてるはずもない。JALカードは持ってないし、持つつもりもない。携帯電話も今のところ持つつもりもない。このままでは引き替えを申し込んでも、チャージする媒体が無いということになってしまいます(爆)。とりあえず発行手数料が無料とのことだったので、ICチップ付きのJMBカードを申し込んでおきました。2週間くらいで実家に届くそうです。

あとはウェブサイトから引き替えを申し込むだけです。実際の申込は、交換したクーポンの有効期限を少しでも延ばすために12月に入ってから行うつもりですが(せこい ^^;)、とりあえずどうやって申し込むのかいろいろといじってみました。そうすると一点気付いたことが。JAL利用クーポンの交換申込を試してみると、プルダウンメニューに「10,000マイル(15,000円相当)」の選択肢があるのです。上に引用したとおり、これって2万マイル以上からの引き替えじゃなかったの?もしこれが可能なら、ICチップにチャージするより手軽だし、海外のホテルニッコーでも使えるらしいので(通貨の換算をどうするのかは不明ですが)、JAL IC利用クーポンより、JAL利用クーポンの方が良いなぁ。まぁ細かいことですが。いずれにしろ12月に入ったら実行してみることにします。

それにしても、もしこれでJAL利用クーポンが交換出来てしまったとしたら・・・、わざわざICチップ付きのJMBカードを申し込んだのは何だったんだろう、ってことになっちゃいますな(苦笑)。まぁタダだったんだから、いいか。

A&Wでの爆発ですが、週明けになって状況がいろいろと分かってきました。どうやら組織的なテロといった感じではないようです。

先週土曜日の11:45頃、ジャカルタ東部のクラマト・ジャティ・インダー・プラザ1階にあるファストフード店A&Wで爆発があった。爆弾を所持していた男が重傷を負い、近くの警察病院に入院している。この男は持っていた住民登録証から近くに住む36歳の電気修理工と判明。爆発は小規模で、店内のガラスなどが壊れたが、この男以外にけが人はなかった模様。

警察は男の回復を待って事情聴取をする予定。A&Wがアメリカ系の店であることから、今月20日に予定されているブッシュ大統領の訪問への抗議であったのではないかという見方もあるが、12日現在、事情聴取がまだ行われておらず詳細は不明。最近、インドネシアでは各地でブッシュ大統領の訪問に抗議するデモ等が相次いで行われている。

男の自宅からは2個の自家製爆弾などが押収された。この男は礼拝は熱心に行っていたが、イスラムの本を読んだり、政治に関心を持っていた様子は無いとのことで、警察ではジュマ・イスラミア(JI)などの構成員である可能性は低いと見ている。また男は1998年頃に父親が死亡してから、突然叫んだりするなど挙動不審になることがあり、精神安定剤を服用していたこともあるとのこと。

(参考:detik.comNNAじゃかるた新聞

【332】タイ報告

| コメント(0)

> 11/03(金) 早朝SIN着、トランジット、昼BKK着、グループ会社訪問、バンコク泊
シャルルドゴールでチェックインの際に、SIN-BKKもまとめてチェックインしていましたが、チャンギ空港到着が予定通りだったので、時間的にはもう一本早い便に乗れそうです。窓口で変更をお願いしてチケットの変更完了。バンコクへの到着が予定より2時間ほど早くなりました。

バンコク到着後、グループ会社のオフィスに直行する予定でしたが、予定より早く着いたので、まずホテルに行って髭を剃ってから(笑)オフィスへ。地図を作っているところをいろいろと見せていただきました。その後一旦ホテルに戻り、夜は再びグループ会社の人たちと寿司屋で食事。長らく日本食から離れていたので(ジャカルタではよく食べるのですが、旅行中は皆無だった)イクラやらトロやらがいつもにもまして美味しかったです。

> 11/04(土) バンコクでまったり。バンコク在住の友人と夕食。
旅行疲れもあったので昼まで寝ていました。それから前日グループ会社の人から仕入れた情報を元に、ホテル近くの指圧マッサージ屋へ、その名も「MOMIYA(揉み屋)」。これが気持ちよかった!90分で350バーツだったかな。値段はジャカルタとほぼ同じですね。夜は友人と、その奥さんとタイ料理屋で食事。日本の職場の後輩だったのですが、会社を辞めて、今は奥さんの出身地であるタイで仕事をしています。元気そうでなによりでした。

> 11/05(日) 昼BKK発、SIN経由、夕方CGK着
時間ギリギリまで寝て、タクシーで空港へ。新空港は本当に広いですねぇ。シンガポール到着後、少し時間があったので、無料インターネットゾーンでメールチェック、ブログチェックなど。これがチャンギの良いところですねぇ。インドネシアでは高額な高速アクセスが、ここではタダで出来てしまうんですね、ううむ。あとは何ということもなくジャカルタに到着、運ちゃんが迎えに来てくれていたので、そのままアパート直行でした。

ゴルフから帰ってきてテレビを見ようとスイッチを入れたら、ジャカルタ東部のモール(Plasa Kramatjati Indah)内にあるA&W(ルートビールを出すファーストフード店、インドネシアにはたくさんある)店内で爆発があったとの報道がありました。ちらっと目にしただけで、しかも全部インドネシア語だったので詳細は分かりませんでしたが、店内のガラスやイスは粉々になった、というような表現がありました。

インドネシアのニュースサイトDETIK.COMにもいろいろと出ていますね。現時点での情報では、どうやらそんなに大規模な爆発ではなかった模様です。なにかまた分かりましたら報告します。

> 10/31(火) 朝ロンドンへ移動、ロンドンで友人と昼食、午後パリへ移動、パリで友人と夕食、パリ泊
夕方、パリ北駅到着後、地下鉄でオペラ駅へ向かう。地下鉄の切符を買うのに少々迷う。自動販売機はコインしか使えないらしい。クレジットカードも使えるらしいが、ICチップ付きでないとだめなのか、海外発行のカードを受け付けないのか、とにかく購入できず。仕方なく窓口に並んで購入。

オペラ座の階段でムッシュ岩本と久々の再会。車でレストランへ移動。さっぱりした物が食べたかったのでスズキの焼き物と白ワイン。その後、岩本さんのアパートに泊めてもらう。昼よりは体調が良くなっていたが、移動疲れもあって本調子ではなく、明日のゴルフができるかどうか一抹の不安が残る。

> 11/01(水) パリ在住の友人とゴルフ、パリ泊(この日フランスは祝日)
ぐっすり寝たおかげで体調が回復。パン屋さんで朝食を買ってゴルフ場(シャトー・ド・ラレー)へ。気温は5度(爆)。普段は30度の炎天下でゴルフをやっているのですが・・・。気候のせいにしちゃいけませんがスコアは悪かったです。ホールアウト後、レストランで昼食を。ムール貝と赤ワイン。ジャカルタだとアヤムゴレン(鶏の唐揚げ)にビンタンビールですから、やっぱりなんだか同じスポーツをやった後とは思えません。

その後、近くの街に寄り道しながら戻ることに。お城を見たり、3世紀から残っているという城壁を見たり。こういうものが普通に残っているところが、さすがヨーロッパ。夜はベルギー経由でユーロディズニーランドに遊びに来ていた跡部夫妻と再度合流して、モン・マルトルのクレープ屋さんで食事をしました。

> 11/02(木) 昼CDG発、機内泊
バス乗り場まで岩本さんに送っていただき、空港へのシャトルバスに乗る。チェックインカウンターは既に長蛇の列。とりあえず並んでチェックイン終了。TAXリファンドの窓口も同じく長蛇の列だったが、よく見るとこの窓口は空港渡しの荷物を受け取るための手続きをする場所のようで、既に手荷物で持っている場合は、トランジットエリアでスタンプだけ押してもらえばいいらしい。

とりあえず出国手続きしてトランジットエリアに行くと、確かに無人のスタンプマシン?がありました。書類を突っ込むとペタッとスタンプが押されました。これで良いのかな?もう少し時間があったので、おみやげにカマンベールチーズとフォアグラを購入。どれを買おうかとウロウロしていたら店員さんからフランス語で話しかけられる。分からなさそうな顔をしていると、今度は中国語で話しかけられてしまった(笑)。英語で「ごめん、分かりませーん」と言ったらやっと英語に。東洋系の女性でしたが、3カ国語しゃべれるとはすごい。

飛行機に乗った後、たまたま席が隣になったお兄さんからフランス語で話しかけられるが、英語で「フランス語分かりませーん」と言ったら英語で話してくれました。フランスの大学を卒業して、これから酪農を学ぶためにメルボルン郊外の牧場に働きに行くんだとか。フランスって実は農業国だし、こういう若者もいるんですね。機内ではひたすら寝る、寝る。今回は窓際の席ではなかったので、下の景色を楽しめず残念。

シンガポール到着以降はまた次回。

日曜日にジャカルタに戻ってきまして、月曜日から出勤しています。今回はずいぶん長く休んだので、無事に社会復帰できるかどうか不安でしたが(笑)、仕事も丁度良い塩梅に溜まっていまして(爆)、「社会復帰できるかどうか」などと悠長なことを言ってる間もなく3日過ぎてしまいました・・・。

とりあえずジャカルタ出発からイギリス滞在期間のレポートを簡単に。

> 10/26(木) 夜CGK発、SINでトランジット、機内泊
シンガポールまではあっという間。シンガポールからロンドンまで13時間半のフライトでしたが、断続的に7時間以上の睡眠は取ったかな。あとは機内の音楽(研ナオコ他)を聞いてました。

窓際の席から風景を眺めるのが筆者は大好きなのですが(子供みたいですが ^^;)、今回一番綺麗だったのはアフガニスタンとトルクメニスタンの国境近くの夜景。街の中心から放射線状に広がる街路や、高速道路のインターチェンジらしいものがはっきり見えました。できれば上から眺めるだけじゃなくて実際に行ってみたいんですけどね。

> 10/27(金) 早朝LHR着、午後友人夫妻と合流、King's Cross泊
気温10度。セーターでも買いたいが店がまだ開いてない。ホテルの部屋にも入れる時間じゃないので、荷物だけ置いて、近くのマクドナルドに入って絵はがき書きながら時間つぶし。バーバリーのアウトレットショップが近かったので、ここでセーター購入。土産も少々購入。前に来た時はもらえなかったTAXリファンドの書類も今回は作ってくれた。

機内でたっぷり寝たのですが、それでも夕方頃非常に眠くなる。ホテルでうとうとしていた時に、跡部夫妻がホテル到着。夕食を食べにグリニッチへ。カティーサークを見てから、近くのパブへ入る。ここのパブめしは結構いけましたね。筆者はギネスとアサヒを1パイントずつ。

> 10/28(土) 昼頃ケンブリッジへ移動、インターネットカフェCB1訪問、ケンブリッジ泊
跡部夫妻の友人がロンドン留学中で、この方とアフタヌーンティー。お茶、サンドイッチ、ケーキ、どれも美味かったけど、ボリュームありすぎて腹一杯に。食べ過ぎたせいか、ケンブリッジ移動中のバスの中で気持ち悪くなる。ホテル到着後、夕食を食べずに早めに寝ることに。

> 10/29(日) ケンブリッジ観光、ケンブリッジ泊
Cherry HintonのホテルからMill RoadのCB1まで散歩。途中、鉄道の駅に寄って翌日跡部夫妻が利用する予定の列車(Hull行き)のダイヤを確認。CB1には無線LANが導入されていた。昼飯にケバブが食べたいね、ということで、East Roadのトルコ料理屋を検索して、そちらに向かう。なかなか美味かった。トルコビールも飲む。

腹ごなしもかねてCity Centreまで更に歩く。ケンブリッジのカレッジが並ぶ中を散策。ケム川でパンティングしている人もたくさんいました。川沿いのパブに入って、そんな景色を眺めながらラガーを2パイントほど。そこからまた歩いてホテルまで戻る。途中、以前無かった複合施設(映画館、ボウリング場、小さな遊園地が入ってる)に立ち寄ってみる。この日はよく歩きました。夕食はホテル近くの中華&インド料理テイクアウト。

> 10/30(月) ケンブリッジでまったり、ケンブリッジ泊
チェックアウト時間までゆっくり休む。タクシーで鉄道の駅まで移動し、ここで跡部夫妻とお別れ。筆者は駅前にあったホテルにチェックイン。ケンブリッジへの移動中に体調が悪くなって以来、どうも体調が優れない。時差ぼけならぬ温度差ぼけか、風邪っぽい症状。近くのChemistで風邪薬を買って、飲んで、この日はひたすら寝ることに。

> 10/31(火) 朝ロンドンへ移動、ロンドンで友人と昼食、午後パリへ移動、パリで友人と夕食、パリ泊
前日ゆっくり寝たにもかかわらず、まだ体調は良くない。とりあえずバスに乗ってロンドンに向かう。Central LineのShepherd's Bush駅で大学のゼミの後輩と昼食。エジプト料理屋?に入るも、ほとんど食えず。水飲みながらお互いの近況などを報告。イギリス人と結婚して当面ロンドンに住むとのこと。あっという間に2時間経過。駅前のNews Agentで風邪薬を買って、飲みながらWaterlooへ向かう。

WaterlooのEurostar乗り場にあるチケット発券機にクレジットカードを突っ込むと、事前にインターネットで予約してあったチケットが出てきました。チェックインした後、出国印を押されてイミグレも完了。列車の中では「フランス語なまりの英語」と、「とても流暢なフランス語」の2カ国語でアナウンスが流れていました。トンネルをくぐる前は英語、フランス語の順に、トンネルをくぐった後はフランス語、英語の順にアナウンスされていました。

パリ到着以降は次回の記事に書きます。

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 7.7.1

このアーカイブについて

このページには、2006年11月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年10月です。

次のアーカイブは2006年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。