【561】成田行きの経路検討

| コメント(4)

一時帰国時には三田の友人宅を定宿にしておりまして、まぁ非常に快適なわけですが(ヤバイ車がとまってたりもしますが、まぁ車好きの筆者には嬉しいってことで)、残念ながら帰国の日となってしまいました。近くのホテルから成田空港行きのバスに乗るというのも悪くないのですが、丁度良い時間のバスが無くて断念。

ちなみに前回は三田から都営浅草線で青砥まで行って京成に乗り換えました。乗り換えが1回で済むルートですが、青砥からしばらくの間は結構混んでいて、ずっと立ちっぱなしになることが多いのです。今回は荷物もあるので、少しでも空いている経路を使ってみよう、ということで他の経路を考えてみました。

今回使ったのは三田から都営三田線で大手町へ。東西線に乗り換えて東葉勝田台まで。ここで京成に乗り換えるというコース。東西線が大手町から数駅の間、少し混んでいましたが、そこから後は座れました。勝田台での乗換えが3分しかなく、初めての乗換えだったので切符を買ったりするのに少しあたふたして、目的の特急に乗り遅れてしまったのが失敗でしたが、このコースはなかなか良さそうです。次回からこっちを使おうかと。

スイカだかパスモだかを持っていれば切符を買わなくても良いのでスムーズかな。実は何も持ってないのですが、どっちか持っておいたほうが便利そうですね。でもたまにしか日本に帰ってこないし、最近は券売機も空いてるし(みんなスイカとか使ってるから)、そんなに不満はなかったりもします。でもOysterもOctopasも持ってるくせに、スイカもパスモも持ってないというのは、何かプライオリティを間違っているような気もするな(爆)。次回帰国時にどっちか買おうっと。

コメント(4)

勝田台駅は以前10年ほど住んでいました。
住人からするとあの地下鉄は異常に高いので面倒でも船橋駅でJRに乗り換える人が殆どです。

僕も成田に行くときは浅草線経由で青砥乗り換えが多いです。
都営線経由だと割引が効くんですよ。

もしくは山手線で日暮里駅で京成線に乗り換えるのが良いかもしれません。

SuicaもPassmoもどちらも機能的に一緒です。
JR、私鉄でもチャージできますし、買い物も出来ます。
ですがSuicaは関西でも使えますが、Passmoは使えません。
よってSuicaがよいかと。

>K'さん
そうか、Suicaですね。空港で日経トレンディを買ったのですが、カードのポイントをSuicaに還元できるカードとかもあるみたいですね。年会費無料のがあれば、それを申し込んでも良いかなと思ってます。

東西線で勝田台までとは、わが葛西も通ったのですね。
今度はうちに寄ってみてください。

ちなみにいまはSuicaも携帯に搭載の時代ですよ!

>モトヒロさん
葛西も通りましたよ。乗ったのが快速だったので、通過したような気も・・・。あれ、違うか。

5月中旬にもう一度日本に帰ろうと思っているので、その時は一緒に飲みましょう。その時は懐かしい人たちも誘いましょう!!

コメントする

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、もりもりが2009年2月 9日 10:04に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「【560】ドライブと飲み会」です。

次の記事は「【562】CXの機材」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。